那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

沖縄本島南部&以南

那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

沖縄はもうすぐ真夏日、気温30度にも届きそうな暑さです。日差しはもう夏の日差しですね。ってことで、スッキリしたものが食べたくて、天久の沖縄そば屋「てぃあんだー」に行ってきました。

那覇・天久「てぃあんだー」

今までこちらで冷やしそばって食べたことがなかったんですが、今回初挑戦です。

冷やしふーちばーそば(800円)+ニラじゅーしー(250円)

冷やしふーちばーそば(800円)+ニラじゅーしー(250円)

ふーちばー(よもぎ)を練り込んだ麺を冷たいタレでいただく、冷やしふーちばーそばです。

麺は細麺と太麺から選べますが、僕はもちろん太麺を選びました。

よもぎを練り込んだ麺

薬味のネギにわさび、そして揚げ玉もついてきました。

薬味

冷たいつけダレにつけて、日本そばのようにいただきます。タレはあっさり、麺はしっかりと〆られていて冷たく、食感もいい感じです。食べると鼻の奥からよもぎの香りが心地よく感じられます。

日本そばのようにいただきます。

少しこってりさせたい人は揚げ玉を入れてアレンジするのが良さそうです。

よもぎで巻いて

昨日は海苔で麺を巻くランチでしたが、今日はフーチバーで麺を巻くランチになりました。

そしてもうひとつ、以前一口分だけいただいて美味しかったニラじゅーしーです。

ニラじゅーしー

ニラの香りもあるんですが、大きめにカットされた椎茸が印象的でした。

ごちそうさまでした!

余ったつけダレを啜りながらいただきましたが、ニラじゅーしーとの相性は良くて、最後まで美味しく楽しめました。

ということで、ごちそうさまでした!

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!前のページ

那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー次のページ那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー

関連記事

  1. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のランチビュッフェで健康に満腹!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のランチビュッフェで健康的満腹!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

  2. ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食

    栄養価の高いものを食べよう… なんて言って、今どき栄養価の低い外食って…

  3. 那覇「お米と肴の店 米はる」で真鯛まぶし&シャケとイクラの親子まぶし

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お米と肴の店 米はる」で真鯛まぶし&シャケとイクラの親子まぶし

    仕事が忙しく、気づけば13時半… いつもは11時台にはランチに行くので…

  4. 那覇 いしぐふー 前島店

    沖縄本島南部&以南

    島野菜しゃぶしゃぶ食べ放題の沖縄そば屋「いしぐふー 前島店」

    沖縄そばのお店「いしぐふー」は基本的にロビーさんのやっている浦添・城間…

  5. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    新潟発祥、煮干し×背脂なラーメン屋「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」に行っ…

  6. 那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    今日は(今日も)ラーメンが食べたくて、ひさしぶりになってしまった前島の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP