那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

沖縄本島南部&以南

那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

沖縄はもうすぐ真夏日、気温30度にも届きそうな暑さです。日差しはもう夏の日差しですね。ってことで、スッキリしたものが食べたくて、天久の沖縄そば屋「てぃあんだー」に行ってきました。

那覇・天久「てぃあんだー」

今までこちらで冷やしそばって食べたことがなかったんですが、今回初挑戦です。

冷やしふーちばーそば(800円)+ニラじゅーしー(250円)

冷やしふーちばーそば(800円)+ニラじゅーしー(250円)

ふーちばー(よもぎ)を練り込んだ麺を冷たいタレでいただく、冷やしふーちばーそばです。

麺は細麺と太麺から選べますが、僕はもちろん太麺を選びました。

よもぎを練り込んだ麺

薬味のネギにわさび、そして揚げ玉もついてきました。

薬味

冷たいつけダレにつけて、日本そばのようにいただきます。タレはあっさり、麺はしっかりと〆られていて冷たく、食感もいい感じです。食べると鼻の奥からよもぎの香りが心地よく感じられます。

日本そばのようにいただきます。

少しこってりさせたい人は揚げ玉を入れてアレンジするのが良さそうです。

よもぎで巻いて

昨日は海苔で麺を巻くランチでしたが、今日はフーチバーで麺を巻くランチになりました。

そしてもうひとつ、以前一口分だけいただいて美味しかったニラじゅーしーです。

ニラじゅーしー

ニラの香りもあるんですが、大きめにカットされた椎茸が印象的でした。

ごちそうさまでした!

余ったつけダレを啜りながらいただきましたが、ニラじゅーしーとの相性は良くて、最後まで美味しく楽しめました。

ということで、ごちそうさまでした!

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!前のページ

那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー次のページ那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー

関連記事

  1. 那覇・天久「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりで!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりアレンジ!

    餡かけの五目焼きそばって春っぽいイメージ、ありませんか? タケノコやキ…

  2. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン
  3. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のラ…

  4. 那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    台風前、湿気多めの日に食べたくなるのは、ツルッと食感が心地良い麺類でし…

  5. 那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    県庁前にある「風林火山」に焼き魚を食べに行ってきました。ここは元々、魚…

  6. 安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

    昨日、あっさりめのラーメンを食べたからか、今日はこってりというか、どっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP