那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

沖縄本島南部&以南

那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

いろいろな食材を食べたいな、ということでやってきたのは、那覇・前島にある「タマニカレー」です。

那覇・前島「タマニカレー」

いろいろな副菜がのってボリューム満点なカレーがいただけるんですよね。今年に入って、若干メニューが変わり、二種盛りカレーが登場しました。

那覇・前島「タマニカレー」 メニュー

以前は3種盛りだったんですが、さすがに多かったので、2種盛りがありがたいです。

オーダーを済ましたら、セルフサービスのスープと麦茶をいただきながら待ちます。

セルフサービスのスープ

待つこと10分弱、カレーの登場です。

2種盛りカレー(1,300円)

2種盛りカレー(1,300円)

今回いただいたのは、マグロ脳天ココナッツカレーとチキンカツカレーの2種盛りです。が、プレートには1種類、別添で1種類出てきます。

マグロ脳天ココナッツカレー

メインプレートにのって出てきたのはマグロ脳天ココナッツカレーです。プレートにはサラダなどの副菜がいろいろのっています。この野菜たっぷりなところがいいんですよね〜。

副菜いろいろ

カレーはココナッツの甘い香りが素敵で、マグロの脳天はプリッとした食感があって美味しいです。

マグロの脳天

こちらはプレートに3枚入っていたマグロのハラミです。弾力のあるお肉でこちらも美味しいですし、ココナッツカレーとの相性も抜群です。

マグロのハラミ

さて、もうひとつのチキンカツカレーです。器からチキンカツが飛び出していますが…

チキンカツがはみ出すカレー

メインプレートに移すとこんな感じです。カツ3つって感じでしょうか。十分なボリュームです。

チキンカツ

チキンカレーはココナッツカレーよりは辛いですが、中辛くらいかな… でも、安心して楽しめるカレーでした。

ごちゃまぜでもうまい!

いろいろな副菜と合わせて食べても、全部ごちゃまぜにして食べても美味しいです。パクチーがいいアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、今年もボリューム満点、健康に良さそうなタマニのカレーでした。ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!次のページ那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・とり醤油らーめん+味玉&チャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・とり醤油らーめん+味玉&チャーシュー増し

    ラーメンのスタイル関係なく、「美味しいラーメンが食べたい!」となったら…

  2. 「ジョリーパスタ」で新登場の"鉄板パスタ" ナポリタン、そしてドルチェが食べられなかった話

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で新登場の”鉄板パスタ” ナポリタンと食べられなかったドル…

    お子サマーの習い事前のランチで、ジョリーパスタに行ってきました。手軽で…

  3. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね…

  4. 入りづらいけど美味しい沖縄のローカル食堂「すずらん食堂 」で具材ゴロゴロなカツカレー
  5. ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    ラーメン

    ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    読者さんから情報をいただいて、先月オープンしたお店「味の蔵 KOSHU…

  6. 松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    久しぶりのプロレス観戦は牧志で1時から… ということで、12時に近所ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP