那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌

先月は新作の赤味噌仕立・牛すじカレーが美味しかった「カレーのタマニ」ですが、今月の新作も美味しそうだったのでやってきました!

その新作がこちら。ジビエのカレーですって!

ジビエ!

まずは、スープから。今日のスープは島豆腐とアーサのスープでした。個人的にかなり好みの組み合わせです。お味噌汁でもスープでも間違いない組み合わせじゃないかと思います。

島豆腐とアーサのスープ

そして、カレーの登場です。ジビエで馬肉ってちょっと怖かったので、今回いただいたのは…

牡丹キーマカレー(1,200円)

牡丹キーマカレー(1,200円)

イノシシ肉を使った牡丹キーマカレーです。いつもながら、副菜が鮮やかでキレイです。今回はエリンギの串焼きものっていて、ワイルドな演出がされています。

猪肉、うまい!

まずはカレーだけでいただいてみましたが、これが美味しい! 食感は豚の挽き肉よりも少し歯ごたえがある感じで、脂とスパイス的な香りのハーモニーが素敵なんです。

脂とスパイスなので、これだけだったら飽きちゃいそうですが、副菜が豊富なタマニカレーなので、そんな心配は無用です。食感のアクセントとしてのキノコ類&レンコン、そしてビーツです。

きのこにビーツにレンコンに

ビーツはほろ苦さがマッチするかと思ったんですが、意外と個性が陰に隠れていたような…

意外だったのがワカメです。食感はアクセントになりそうですが、香りもマッチしていて、美味しかったんですよね。このワカメの副菜がイノシシ肉に合わせたものだとしたら素晴らしいです。

わかめ、人参、大根

さて、今回はサイドメニューの新作もあったので、そちらも試してみました。デス味噌こと、青唐辛子味噌(150円)です。

青唐辛子味噌(150円)

ただ、結構浸かっていて、少しマイルドになっているかも、とのことでした。が、しっかり辛かったです。

味噌との相性もバッチリ!

この青唐辛子味噌も牡丹カレーとの相性が抜群でした。辛いもの好きな方が牡丹カレーを頼む時には忘れずにトッピングしてほしい一品です。

後半は全部混ぜて

ご飯とカレーのバランスが崩れないように、後半は全部を混ぜていただきました。出てくる副菜ごとの美味しさを味わえる、素晴らしいカレーでした。

ごちそうさまでした!

それにしても、俗に言うスパイスカレーとは違う独自路線で、これだけ美味しいカレーを提供できるタマニカレーはすごいなぁ、と思うのです。しかも野菜の種類もボリュームも満点だし。いいカレー屋に出会えて幸せです。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食【閉店】沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食前のページ

那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で三枚肉が3枚入った贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー次のページ那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

関連記事

  1. スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    時間が無い中でのランチに回転寿司はありがたい。けど、最近は意外と並んで…

  2. 【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚3種入り弁当

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚三種入り弁当

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチも最終日を迎えました…

  3. スープカレー あじとや 首里城店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「あじとや 首里城店」でやわらかチキンカレー40番

    今月末にオフィスの引越しがあるので、首里近辺のお店は今のうちに行ってお…

  4. 「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

    以前食べて美味しかった石垣島の美崎牛を使ったお弁当を食べてみようと「フ…

  5. 那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジ…

  6. 沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

    今日から3泊、県外に出張です。フライトとランチタイムが被るので、ちょっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP