那覇「カレーのタマニ」のレモントマトカレーは想像を超えるボリュームだった!

沖縄本島南部&以南

「タマニ」のレモントマトカレー〜夏の終わりに〜は想定外のカレーだった!

タマニカレーの限定が気になったので…

早速行ってきました。

那覇「カレーのタマニ」

「カレーのタマニ」ってどんな感じ? と時々聞かれるんですが、インド風でもないし、スパイスカレーでもないし、なんだろう…? と迷っていたんですが、次からは「マグロの脳天カレーがメニューの最初にあるお店」と答えようと思いました。

タマニカレー メニュー

今回は気になっていたレモントマトカレー〜夏の終わりに〜をオーダーしました。Instagramにもメニューにも写真が無かったので、どんなカレーかよくわからず… まずはよもぎともずくのスープからいただきます。

よもぎともずくのスープ

そして…

レモントマトカレー〜夏の終わりに〜(900円)+ハーブソーセージ(100円)

レモントマトカレー(900円)+ハーブソーセージ(100円)

これがレモントマトカレーです。どんな感じかわからなかったので、ハーブソーセージをトッピングしてみましたが、5つの副菜、ポテサラの他に海老も入ってる〜! レモントマトカレーって名前でまったく海老に触れてないのに海老が3尾も!

いただいてみると、トマトとレモンの酸味がありつつも、どこかエスニックな雰囲気のある美味しいカレーでした。で、さらに予想外なことに…

鶏肉ゴロリ

カレーの中には、大きなチキンが入っていました。なんだろう、海老とチキンのカレーって名前でも良さそうだけど、レモントマトカレーですよ。

海老まで!

今日の副菜にはドラゴンフルーツも入っていたし、追加でハーブソーセージも入れちゃったし…

5種類の副菜

この盛りだくさんな感じ、もうやんカレーを思い出しました。

ドラゴンフルーツ

タマニカレーがどんなお店って聞かれたら、次からは「沖縄のもうやんカレー」って感じで紹介しようかな…。

混ぜると食べごたえアップ

ともかく、他のお店には無いユニークなアレンジと、いろいろな食材がワンプレートで食べられる、しかもボリューム満点ってのが素晴らしいです。

ごちそうさまでした!

ハーブソーセージを追加したこともあって「あれ? これ食べきれないかも…」とちょっと危機感を感じるくらいのボリュームでしたが、美味しかったので食べきりました。ほんと、カレーは元気の源ですね。タマニカレーは「お客さんを元気にしたい!」みたいな気概を感じる素敵なお店です。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん前のページ

うるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ次のページうるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ

関連記事

  1. スシロー「夏の三大ネタ祭」で鰻メニューをガッツリ食べてきた!
  2. 購買部並にリーズナブルな「ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    沖縄本島南部&以南

    購買部並にリーズナブルな「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    先日、沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「…

  3. 真嘉比「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そばを足し算トッピングで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そばを足し算トッピングで楽しむ

    何か濃厚なものが食べたくて、那覇・真嘉比にあるつけ麺のお店「夢ノ弥」に…

  4. 南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    南城市の有名な沖縄そば屋さん「琉心そば」に行ってきました。前回来たのは…

  5. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキ…

  6. 泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

    6月にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきました。二…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP