那覇「カレーのタマニ」のレモントマトカレーは想像を超えるボリュームだった!

沖縄本島南部&以南

「タマニ」のレモントマトカレー〜夏の終わりに〜は想定外のカレーだった!

タマニカレーの限定が気になったので…

早速行ってきました。

那覇「カレーのタマニ」

「カレーのタマニ」ってどんな感じ? と時々聞かれるんですが、インド風でもないし、スパイスカレーでもないし、なんだろう…? と迷っていたんですが、次からは「マグロの脳天カレーがメニューの最初にあるお店」と答えようと思いました。

タマニカレー メニュー

今回は気になっていたレモントマトカレー〜夏の終わりに〜をオーダーしました。Instagramにもメニューにも写真が無かったので、どんなカレーかよくわからず… まずはよもぎともずくのスープからいただきます。

よもぎともずくのスープ

そして…

レモントマトカレー〜夏の終わりに〜(900円)+ハーブソーセージ(100円)

レモントマトカレー(900円)+ハーブソーセージ(100円)

これがレモントマトカレーです。どんな感じかわからなかったので、ハーブソーセージをトッピングしてみましたが、5つの副菜、ポテサラの他に海老も入ってる〜! レモントマトカレーって名前でまったく海老に触れてないのに海老が3尾も!

いただいてみると、トマトとレモンの酸味がありつつも、どこかエスニックな雰囲気のある美味しいカレーでした。で、さらに予想外なことに…

鶏肉ゴロリ

カレーの中には、大きなチキンが入っていました。なんだろう、海老とチキンのカレーって名前でも良さそうだけど、レモントマトカレーですよ。

海老まで!

今日の副菜にはドラゴンフルーツも入っていたし、追加でハーブソーセージも入れちゃったし…

5種類の副菜

この盛りだくさんな感じ、もうやんカレーを思い出しました。

ドラゴンフルーツ

タマニカレーがどんなお店って聞かれたら、次からは「沖縄のもうやんカレー」って感じで紹介しようかな…。

混ぜると食べごたえアップ

ともかく、他のお店には無いユニークなアレンジと、いろいろな食材がワンプレートで食べられる、しかもボリューム満点ってのが素晴らしいです。

ごちそうさまでした!

ハーブソーセージを追加したこともあって「あれ? これ食べきれないかも…」とちょっと危機感を感じるくらいのボリュームでしたが、美味しかったので食べきりました。ほんと、カレーは元気の源ですね。タマニカレーは「お客さんを元気にしたい!」みたいな気概を感じる素敵なお店です。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん前のページ

うるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ次のページうるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ

関連記事

  1. 痺れるアレンジはライスバーガーにオススメ

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの麻辣ソースがうまい! 痺れるアレンジはライスバーガーがオススメ

    モスバーガーの麻辣モスバーガーが好評のようなので、どんなものかとモスバ…

  2. 那覇・泊港「沖縄船員会館 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    港の横! 沖縄船員会館一階「大衆食堂 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食

    那覇の泊港といえば「泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん」がありますが、…

  3. 豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

    以前、伺って美味しかったラーメン屋「豚骨ラーメン まる・安」にお子サマ…

  4. 那覇の飲兵衛スポット・栄町「カオソーイ屋」でタイ式スパイスラーメン&麻辣高菜那覇の飲兵衛スポット・栄町「カオソーイ屋」でタイ式スパイスラーメン&麻辣高菜ジャスミンライス
  5. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    何度でも書く! 一番好きな沖縄そば屋「てぃしらじそば」

    首里駅から儀保駅に向かう途中、ゆいレール沿いにあるお店「てぃしらじそば…

  6. 浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    今日はぷるぷるした食感の沖縄そばが食べたくて、てだこそばに行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP