那覇「カレーのタマニ」のレモントマトカレーは想像を超えるボリュームだった!

沖縄本島南部&以南

「タマニ」のレモントマトカレー〜夏の終わりに〜は想定外のカレーだった!

タマニカレーの限定が気になったので…

早速行ってきました。

那覇「カレーのタマニ」

「カレーのタマニ」ってどんな感じ? と時々聞かれるんですが、インド風でもないし、スパイスカレーでもないし、なんだろう…? と迷っていたんですが、次からは「マグロの脳天カレーがメニューの最初にあるお店」と答えようと思いました。

タマニカレー メニュー

今回は気になっていたレモントマトカレー〜夏の終わりに〜をオーダーしました。Instagramにもメニューにも写真が無かったので、どんなカレーかよくわからず… まずはよもぎともずくのスープからいただきます。

よもぎともずくのスープ

そして…

レモントマトカレー〜夏の終わりに〜(900円)+ハーブソーセージ(100円)

レモントマトカレー(900円)+ハーブソーセージ(100円)

これがレモントマトカレーです。どんな感じかわからなかったので、ハーブソーセージをトッピングしてみましたが、5つの副菜、ポテサラの他に海老も入ってる〜! レモントマトカレーって名前でまったく海老に触れてないのに海老が3尾も!

いただいてみると、トマトとレモンの酸味がありつつも、どこかエスニックな雰囲気のある美味しいカレーでした。で、さらに予想外なことに…

鶏肉ゴロリ

カレーの中には、大きなチキンが入っていました。なんだろう、海老とチキンのカレーって名前でも良さそうだけど、レモントマトカレーですよ。

海老まで!

今日の副菜にはドラゴンフルーツも入っていたし、追加でハーブソーセージも入れちゃったし…

5種類の副菜

この盛りだくさんな感じ、もうやんカレーを思い出しました。

ドラゴンフルーツ

タマニカレーがどんなお店って聞かれたら、次からは「沖縄のもうやんカレー」って感じで紹介しようかな…。

混ぜると食べごたえアップ

ともかく、他のお店には無いユニークなアレンジと、いろいろな食材がワンプレートで食べられる、しかもボリューム満点ってのが素晴らしいです。

ごちそうさまでした!

ハーブソーセージを追加したこともあって「あれ? これ食べきれないかも…」とちょっと危機感を感じるくらいのボリュームでしたが、美味しかったので食べきりました。ほんと、カレーは元気の源ですね。タマニカレーは「お客さんを元気にしたい!」みたいな気概を感じる素敵なお店です。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん前のページ

うるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ次のページうるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ

関連記事

  1. 浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    ガッツリとお肉が食べたくて、浦添にある「メンとニク 林製麺所」に行って…

  2. 那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    ラーメン

    那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱…

  3. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

    沖縄本島南部&以南

    元祖 焼き鳥弁当(420円)に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

    久しぶりの大雨、しかも一日中降ってそう、ってことで、お弁当を買いに那覇…

  4. キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    野菜をたくさん食べたくて、野菜そばのあるお店に行ってきました。那覇・曙…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・魚介豚骨醤油らーめん+味玉&チャーシューほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・魚介豚骨醤油らーめん+味玉&チャーシューほうれん草増し

    縮れ麺が好みです。そんな僕が「間違いなく美味しいラーメンが食べたい!」…

  6. 宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    うるマルシェの「闘牛拉麺ラブメン」ができてから、宜野湾の「ラブメン本店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP