那覇「カレーのタマニ」で豚×酸味のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」で酸味×豚のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー

昨日のランチもカレーだったんですが、午前中にカレーの話をしていたら、今日もカレーが食べたくなり、「カレーのタマニ」に行ってきました。

いつでも行ったらカレーでお腹を満たしてくれる、しかも副菜の種類も多くて健康的なお店です。

さて、7月になったらの限定メニューが変わっているかな〜?と思いましたが、まだでした。が、未食だったので逆に良かった! ということで…

豚味噌ディギーミルチ(850円)

豚味噌ディギーミルチ(850円)

期間限定の豚味噌ディギーミルチです。味噌漬けの豚肉がカレーになっているそうで、酸味と辛さが強めなんだとか。

そして、今日はスープの代わりにスイカがついてきました。ス○○つながり?

豚肉は旨みたっぷりで、たしかに辛さもスパイスも強めでタマニ史上一番辛いかも。そして、干し豆腐とかトッピングされてるの、謎だけど美味しいです。

味噌漬けの豚肉

カレーはもちろん、副菜も充実しています。茄子、ごぼう、きゅうり、マカロニ、鶏レバーにポテトサラダ… なんてボリュームだ!

副菜いろいろ

とくにここに鶏レバーが入るの、すごいなぁ、と思いました。酸味のカレーなので、レバーの重さがいいアクセントになっています。

鶏レバー

そして今回はおかずがカレールーでした。

豚のタマリンドカレールー(300円)

豚のタマリンドカレールー(300円)

豚のタマリンドカレー、こちらも酸味のカレーらしいのですが、まず目立つのがでっかいバラ肉です。ブロックと言ってもいいかもしれません。

大きなバラ肉ごろっごろ

こちらは脂の甘さもあるからか、辛さや酸味は控えめの印象です。やっぱり大きいカットの豚肉のインパクトがすごいです。

後半は2種類のカレーも副菜も全部混ぜていただきます。

全部混ぜてみた

酸味、豚肉というふたつのリンクがあるので、混ぜてもなんの違和感もなく美味しくいただけました。時々出てくるマカロニの甘みにほっこりしたり、干し豆腐の食感に夢中になったりしました。

スープの代わりについてきたスイカは、デザートとして最後にいただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、今回も美味しかったですし、めっちゃお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー前のページ

【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華次のページ二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華

関連記事

  1. 吉野家と SPICY CURRY 魯珈のコラボメニュー・肉だく牛魯珈カレーは結構スパイシーだった!
  2. ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    国際通りから1本入ったところに、沖縄市の美味しいラーメン屋さん「麺家 …

  3. スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!

    スシローの現在のフェアは「大九州展」、4/18(日)まで開催中、という…

  4. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

  5. 那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ
  6. 浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

    パルコシティでの買い物ついでのランチ… またまた急に寒くなり、こうなる…

コメント

    • うり
    • 2021年 7月 02日 11:20am

    こんにちは!
    昨日コメントしたうりです。

    タカバシさんのおすすめで、
    今日タマニに行ってきます(o^^o)

    梅雨明けしてカレー日和です⁈

    • うりさん>
      ボリューム満点なので、おかずを追加する時はお気をつけて〜!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP