那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

猛烈に何かを食べたいわけじゃない… ジメジメした梅雨ならではの食欲の無さ、でしょうか。そんな時には元気になれるランチ処へ…

那覇「カレーのタマニ」

那覇・前島にある「カレーのタマニ」です。今回は、こちらの限定メニューでちょっと気になっていたものをいただいてみることにしました。オーダーする時に「カレーじゃないですけど、いいですか?」と確認されましたが、もちろんOKです。

カレー風味のスープ

メインの前に出てきたスープはカレー風味、ゆし豆腐入りのスープでした。この感じがタマニらしくていいんです。

ベトナム風生姜焼き(800円)

ベトナム風生姜焼き(800円)

今回いただいたのは、ベトナム風生姜焼きです。メニューが写真で公開されていなかったので、どんなビジュアルなのかも想像がつきませんでしたが、ワンプレートで出てきました。

生姜焼きの上にはレモングラスがのっています。レモングラスをよけて、生姜焼きを食べてみると…

味濃い目の生姜焼き

生姜焼きという印象はまるでなく、ベトナム料理という雰囲気です。味が濃い目ですが、美味しい! この味付けと雰囲気は暑い日に食べた方がハマるかもしれません。暑い日にはカレーじゃない、って人は生姜焼きが良さそうです。

副菜いろいろ

さて、プレートには副菜もいろいろあります。キノコ類、穀物、野菜とカテゴリー的にもいろいろあってありがたいです。

生姜焼きオンザライス

食感もいろいろですが、生姜焼きの味付けに比べて、副菜はどれも大人しめだったので、後半は全部をごちゃまぜにしていただきました。

ごちゃごちゃにして食べちゃう

ベトナム風の味付けが食欲を刺激しつつ、いろいろな副菜でバランスもバッチリなワンプレートでした。

ごちそうさまでした!

カレーメニューに比べてボリュームは控えめかな、という印象ですが、それはタマニ基準のお話であって、今回もしっかりお腹いっぱいになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

安里「赤ひげラーメン」の限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!【閉店】二郎インスパイヤな「赤ひげラーメン」で限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!前のページ

那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当次のページ那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

関連記事

  1. 那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート
  2. 那覇「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の銘店「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食

    那覇・松山にある「お食事処 三笠 松山店」に行ってきました。コロナ前ま…

  3. 浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺

    ラーメン

    浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺、からの麻婆チャーハン

    先日、冷やし麺をいただいた浦添の「メンとニク 林製麺所」の、もうひとつ…

  4. 沖縄本島南部&以南

    「支那そば かでかる」でパクチー入りの特製雲呑担々麺!

    今日も今日とてワンタンメンをいただきました。沖縄代表と言っても過言では…

  5. 那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    前から気になっていた那覇・久茂地のうどん屋さん「INDIGO(インディ…

  6. 那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    まだまだ台風ですが、暴風警報は解除されたということで、以前から気になっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP