「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

沖縄本島南部&以南

「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

ボリューム&栄養満点のランチにしたいなぁ、ってことで向かったのは、前島の「タマニカレー」です。

那覇・前島「タマニカレー」

以前までは2ヶ月に1回の月替りメニューがありましたが、今はスポットカレーって名前になっているんでしょうか。2種類の限定カレーメニューがありました。

タマニカレー 2021年1月のメニュー

そのひとつが牛汁です。今年は丑年ってことでラインナップされているようですが、僕がオーダーしたのは…

味噌漬けチキンカレー(800円)

味噌漬けチキンカレー(800円)

味噌漬けチキンカレーです。大きいチキンがたくさん、大根の副菜がたくさん、トマトに玉子にインゲンと、具だくさんです。

追加のおかずはひとつだけ頼みました。茄子とベーコンの花椒炒め(100円)です。

茄子とベーコンの花椒炒め(100円)

カレーはとにかくチキンがたくさん入っていて、大きめカットのチキンが3〜4つ入っていました。チキンゴロゴロというよりも、チキンドカンドカンって感じです。チキン、ひとつ80グラムくらいあるんじゃない?って大きさです。

チキンドカンドカン

味噌漬けのチキンの塩味はそこまで強くなく、味噌漬けとしては穏やか、上品です。で、柔らかいのが素敵です。

大根は3種類に調理されていました。まずはカレーにゴロンと入った加熱されたもの。そして、しらすと和えた切り干し大根、さらにゆかりと和えた漬物的なものでした。寒い冬に味噌漬けチキンと大根のワンプレートってのはいいですね〜。

大根3種

おかずの茄子とベーコンの花椒炒めも程よくピリ辛ですし、カレーに入れてみても、味噌が味をつないでくれるのか、ほどよくマッチして美味しかったです。

ホワジャオ炒めとの合う〜!

玉子の上に乗っていた味噌やトマトの酸味の味わいも楽しめて、まさしくボリューム満点でいろいろな味が楽しめるカレーでした。

ごちそうさまでした!

スパイスカレーでも欧風カレーでもないタマニカレーの真髄をいただいた気がします。これだけのボリュームと内容で900円ですからね。本当にありがたいです。今日も満足満腹のタマニカレーでした。ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

本部町「大浜商店」で季節限定・坦々味噌ラーメン本部町にある3社合同店舗「大浜商店」で季節限定・坦々味噌ラーメン前のページ

のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト次のページのうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

関連記事

  1. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

    なんだか濃厚なものがたくさん食べたかったので、向かった先はアクロスプラ…

  2. 宜野湾・伊佐 ほっぺパン(hoppepan)

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ほっぺパン」でランチパン&おやつパン

    宜野湾で人気のパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」に行ってきま…

  3. 沖縄本島南部&以南

    ココイチで今だけちょっと大きめのカツ「手仕込とん勝つカレー」

    サクッとランチをせねばならず、近くのココイチに入りました。…

  4. モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマン…

  5. UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

    週の始めだというのに、朝からお子サマーが発熱! ということで、今日は看…

  6. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!

    すごい勢いでお店が増えている「やっぱりステーキ」ですが、何店舗か行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP