前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

沖縄本島南部&以南

前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

今日はボリューム満点のカレーが食べたくて、前島の「タマニカレー」に行ってきました。

前島「タマニカレー」

スパイスカレーのお店が増える中、ここは独自の路線で美味しいカレーを食べさせてくれる素敵なお店です。

前島「タマニカレー」メニュー

ボリューム満点、お値段もそこまで高くないのがいいですね。

今日はまずはおかずから。アローカナの卵を使ったフリッタータ(150円)です。

アローカナのフリッタータ(150円)

アローカナの卵ってひとつ数十円で、普通の鶏卵に比べて高いんですよねぇ。そんな卵を使ったフリッタータ。フリッタータはイタリア料理ですが、まあ、スペイン風オムレツみたいな感じです。

アローカナの卵を使ったフリッタータ

マヨネーズやチャツネ的なものと一緒に出てきました。酸味のあるチャツネ的なものと一緒にいただくのが美味しかったです。

そして、今回いただいたカレーは…

牛すじカレー(850円)

牛すじカレー(850円)

牛すじがゴロゴロ入った牛すじカレーです。一つ一つの牛すじが大きくて、まさに頬張るという感じになります。

ごろり牛すじ

カレーは意外とスパイシーですが、牛すじのまろやかさといい具合にマッチしています。一緒にお皿にのってきたアチャールやゆで卵と一緒に食べても美味しいです。

アチャールと一緒に食べても美味しい

この牛すじなんて、一口で食べ切れる大きさではありませんでしたが、柔らかく煮込まれているからか、すんなりと髪切ることができました。

どでかい牛すじ

最後は全部、フリッタータについてきたチャツネ的なものも混ぜていただきました。

混ぜ混ぜして

牛すじも大きいし、たくさん入っているし、ゆで卵も入っているし、やっぱりボリューム満点で満足度の高いタマニカレーでした。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!前のページ

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン次のページラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

関連記事

  1. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

  2. 新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄本島南部&以南

    新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階…

  3. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    7月に行った「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に再度行ってきました。…

  4. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  5. 「大阪王将」の胡麻どろ冷し担担麺+餃子セット

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」の味濃いめ&量多めな胡麻どろ冷し担担麺+餃子セット

    去年も食べた「大阪王将」の冷やし中華、今年も食べようと行ってきました。…

  6. 沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!

    那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP