那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

沖縄本島南部&以南

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メニューがめっちゃ気になったので行ってきました。こちら、古民家を改装した綺麗で広い沖縄そば屋さんです。

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」

お店に入ったら、まずはオーダーをします。お会計は食後になります。今月の限定は、のどぐろの煮干しと鶏清湯のWスープだそうで… なんだか沖縄そばを超えているというか、ニュージェネレーション感がすごいです。

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」 メニュー

お店の手前は座敷席、奥はカウンター席になっています。今回はカウンター席に陣取りました。

たからまちがーのカウンター席

広いのはもちろん、庭の草木も見えて、かなり落ち着く空間になっています。

のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば 中(800円)+フーチバージューシー 小(100円)

のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば 中(800円)+フーチバーじゅーしー 小(100円)

のどぐろと鶏チンタンの沖縄そばとフーチバージューシーです。丼からは煮干しのいい香りが漂います。この香り、沖縄そばで感じるのは初めてです。鶏むね肉は5枚入っています。

鳥チャーシューたくさん

平打の沖縄そばは、シンプルで食べやすいです。何も違和感なくいただけます。そして、スープ! スッキリしているけど、滋味あふれるもので、一口目から飲み干すことを確信しました。

平打細麺

鶏肉は柔らかいけど弾力もあって、とても満足度が高いです。もちろんスープとの相性も抜群です。

柚子と鶏チャーシュー

テーブル調味料はいろいろあります。この沖縄そばには何が合うんだろう、と迷いますが…

テーブル調味料

まずは柚子七味を入れてみました。柚子の香りが増しつつ、ピリッと辛くなる感じが最高でした。

柚子七味がうまい!

が、ここで麺を食べ終えてしまいました。これ、もう一度来て、他の調味料との相性も試してみたいな。

さて、フーチバージューシーです。

フーチバーじゅーしー

おとなしめの印象だったので、沖縄そばの出汁を入れて、お茶漬け的にいただいてみました。

出汁がうまくて…

が、やっぱりこれが最高で… とても美味しかったです。フーチバーの香りもいいアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

僕が食べたのは、沖縄そばなのか、それともラーメンじゃないか、とか、いろいろ考えてしまう「のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば」でしたが、じゅーしーも含め、とにかく美味しかったです。ここでしか食べられない味、今しか食べられない味を楽しみに、今月中にもう一度食べに来ようと思います。次はラージサイズだな。

ということで、ごちそうさまでした!

那覇そば処 たからまちがー沖縄そば / 赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!前のページ

スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?次のページスシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

関連記事

  1. ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット、のはずが…

    以前、波布食堂があったところに、「港町通堂製麺所」というお店がオープン…

  2. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイス…

  3. 「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    今日は「これが食べたい!」と決まっている感じでもなかったので、「本家 …

  4. 那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    前から気になっていた那覇・久茂地のうどん屋さん「INDIGO(インディ…

  5. 那覇「あじとや のうれんプラザ店」であじとやグリーンカレー+ブロッコリー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「あじとや のうれんプラザ店」であじとやグリーンカレー+ブロッコリー

    那覇・のうれんプラザの1階にあるスープカレーのお店「あじとや」に行って…

  6. たそかれ珈琲でクロックマダム

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム

    評判のコーヒー屋さん(カフェ?)、たそかれ珈琲に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP