【沖縄で日本蕎麦を食べる】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ

沖縄本島南部&以南

【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ

いつの間にやら沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ4回目です。これまで、久茂地の「永當蕎麦」、久米の「創作和風そば みつまる」、安里の「日本蕎麦 五六八」と食べ歩いてきましたが、今回は壺屋にある「蕎麦 寶」です。

那覇・壺屋「蕎麦 寶」

こちら、昨年に牧志から移転されたんですよね。その時からメニューもお値段も変わらずでした。

那覇・壺屋「蕎麦 寶」 メニュー

僕は胃腸に優しいランチの方がいいんですが、そろそろリハビリをしていかねば、ということで…

Aランチ(1,000円)

Aランチ(1,000円)

もりそばとミニ天丼がセットのAランチにしました。まずはもりそばからいただきます。

もりそば

手切りのそばは、やや幅の違うものもありますが、逆にそれが食感にアクセントを作っていていいんです。そばつゆは香りのつけダレという感じで、芳醇な魚介の香りが特徴的です。蕎麦につゆをたっぷりつけても、しょっぱくならず美味しくいただけます。

乱切り風?

ここ数日で何軒か巡りましたが、個人的に蕎麦とそばつゆはこちらが一番しっくり来ました。

続いて天丼です。エビが一尾、あとは野菜や芋です。最初に葉ものをいただいたんですが…(よもぎ?)

天丼

これがサックサクで甘くて驚きました。タレのベタッとした感じがないので油が甘いのかと思いましたが、タレが甘いんですよね。

甘さが旨い!

香りのそばつゆにそば湯を入れて、甘いタレの天ぷらと一緒にいただく… 至福です。

そば湯を啜りながら…

天ぷらからは油っぽさも感じなかったし、美味しかったなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ほどよくお腹が膨れて美味しかったです。ごちそうさまでした!

蕎麦 寶そば(蕎麦) / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「五六八そば」でもりそば+親子丼セット【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット前のページ

【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯次のページ【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

関連記事

  1. カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「Diletto Curry Via」で合がけWカレー+α

    那覇で一番好みのカツカレーが食べられるお店「Diletto Curry…

  2. 意外と上等!? 沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の寿司盛り合わせ

    沖縄本島南部&以南

    意外と上等!? 沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の寿司盛り合わせ

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」は、県内のいろいろ…

  3. 沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!

    アメリカにあるけど、日本の方が圧倒的に美味しいものってありますよね。…

  4. 山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

    今日は若狭にある「麺狂浪人 卍」に行ってきました。ビルの3階、このシュ…

  5. 宜野湾「ラブメン」の背脂煮干しラーメン太麺が大好きです。

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」のぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きだ!

    二日酔いの本日、あれをしばらく食べてないな〜、ってことで、宜野湾の「ラ…

  6. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でカラダ温まる生姜焼き丼&沖縄そばセット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP