宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

沖縄本島南部&以南

宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

今日は奥サマーのリクエストで宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきました。駐車場はお店の前に1台、道を挟んだ先に4台分あります。

宜野湾「中華飯店 泰林」

こちら、担々亭で腕をふるっていた方が始めたお店なのだとか。メニューはこちら! 代表的な中華料理というか、町中華的なメニューが多いでしょうか。

宜野湾「中華飯店 泰林」 メニュー

テイクアウトには辣子鶏もあり、ややガチ中華寄りになる印象です。

宜野湾「中華飯店 泰林」 テイクアウトメニュー

今回、いただいたのは…

五目あんかけやきそば(980円)

五目あんかけやきそば(980円)

五目あんかけやきそばです。最近、食べていなかったんですよね、あんかけ焼きそば!

麺は食感が心地いいもちもち麺です。味は結構濃い目に感じました。旨みもありますが、塩味もやや強いかな…

もちもち麺

ただ、これは悪いことではなく、あんかけ焼きそばを食べたい時の気分にあっている気がしました。

お肉はやや厚切りで食べごたえがあり、こちらも気分とマッチしてていいですね。

大きなお肉

そして、焼きそばといえば、うれしいのがおこげ! バッチリありました。

おこげ

もちもち麺なので、おこげ部分とのコントラストがまたいいんですよね。

終盤はお酢をドバっとかけていただきましたが、これまた美味しい!

お酢!

ただ、あんかけ焼きそばの味が濃いので、他のメニューが薄く感じてしまう弊害も…

玉子スープ

玉子スープとか、かなりまろやかに感じましたが、いただく順番で印象は変わりそうです。

奥サマーが食べてた泰林炒飯(850円)をシェアしてもらいました。

泰林炒飯(850円)

が、あんかけ焼きそばの後だったこともあり、味わいと塩味が弱く感じました。奥サマーに聞くと、塩加減はほどよかったとのことで、やっぱり順番で印象が変わりそうです。

僕は焼きそばの餡があったので、それをかけてあんかけチャーハンとしていただきました。

あんかけ炒飯

味が変わらなかった一品もありました。泰林焼売(450円)です。

泰林焼売(450円)

柔らかい焼売は豚肉と脂の良さが引き出されていて、あんかけ焼きそばとは違う美味しさを楽しむことができました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

担々亭に通っていたわけではないので、比較はできませんが、スタンダードに美味しい中華でした。テイクアウトの辣子鶏をはじめ、麻婆豆腐や酢豚も気になるので、また行ってみようと思います!

泰林中華料理 / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼前のページ

ココイチの期間限定「焙煎スパイスのチキンカレー」は有名店のカシミールカレーのようだった!次のページココイチの期間限定「焙煎スパイスのチキンカレー」は有名店のカシミールカレーのようだった!

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行…

  2. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    ラーメン

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  3. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    3年半ぶりに那覇・松山の「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行ってき…

  4. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気…

  5. 「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    友だちが食べてた「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーが気になっ…

  6. 那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    お目当てのお店が閉店していまして… 急遽近くの中華料理「来福源」に飛び…

コメント

    • しま
    • 2023年 3月 13日 10:58pm

    こんばんは、いつも楽しく拝見させて頂いております!
    濃い目の味付けが好きなので、こちらのお店に早速行ってみようと思います。

    北中城村寄りですが、家族で行くなら同じ宜野湾市の「おまめぼうや。」もオススメです。
    店内の雰囲気はカフェのように落ち着いた雰囲気ですが、料理はボリュームがあり、食べ盛りの人でも満足できると思います。

    人気メニューのローストチキンプレート、チキン南蛮定食、ステーキ丼を食べましたが、どれも味・量ともに満足できました。
    個人的には人気No.1のローストチキンプレートをシェアすると満足度が高いかと思います。
    機会があれば訪れてみてください。

    • しまさん>
      ありがとうございます! 北中方面に行く時に伺ってみようと思います。楽しみ〜!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP