県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

沖縄本島南部&以南

【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房 すーる」に行ってきました。

画像:県庁前「琉球茶房 すーる」

メニューの最初に書いてあるのも「淡すいそば」ということで、こってり系ではないことが伺えます。ちなみに、セットはじゅーしーがセットになっているとのことです。

画像:県庁前「琉球茶房 すーる」 メニュー

久しぶりに訪れた今回いただいたのは…

ソーキそば・小(800円)

画像:ソーキそば・小(800円)

ソーキそば・小です。ソーキは本ソーキがふたつ、沖縄かまぼこもふたつ入っていました。スープはカツオ出汁のあっさりしたもので、麺は細めんです。

画像:細麺とカツオ出汁のスープ

ソーキはよく味が染みていて美味しく、少し炙ってあるのか、端が少し硬いところもありました。オコゲみたいなところが美味しかったりするんですよねぇ。ホロホロなので箸だけでほぐせます。

画像:本ソーキ

後半は紅生姜と七味で味変していただきました。

画像:紅生姜と七味で味変

このふたつを入れてもパワフルになることはなく、最後までじっくりいただくことができました。

ごちそうさまでした!

ランチタイムサービスとしてコーヒーをいただきました。アイスとホット、好きな方を選べます。

画像:ランチタイムサービスのコーヒー

食後のコーヒーを飲みながらゆったり過ごそうとも思ったんですが… なんせあっさり味のスープが美味しいもので、コーヒーよりもスープを飲んで過ごしてしまいました。

画像:「琉球茶房 すーる」 店内

すっきり味の沖縄そばを食べたい時にはここですね。次はじゅーしーやゆしどうふもいただいてみようかな〜。ごちそうさまでした!

琉球茶房 すーる沖縄そば / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!前のページ

【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!次のページ新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!

関連記事

  1. まぜ麺マホロバ (mahoroba)

    沖縄本島南部&以南

    国際通り近くの人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺に納パクトッピング

    国際通りからJALホテルの横をパラダイス通り方面に1本入ってしばらく行…

  2. 宜野湾 割烹田舎 にぎり特上

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ

    ニトリで買い物をした帰りに宜野湾の58号線沿いにある「割烹 田舎」に行…

  3. 沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    今日は時間が無く、だけど間違いなく美味しいものが食べたかったので、回転…

  4. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  5. 「びっくりドンキー」のお気に入りメニュー・フォンデュ風チーズバーグディッシュ+マーメイドサラダ
  6. 今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@本家亀そば

    沖縄本島南部&以南

    今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@亀そば食堂

    ちょっとやさしいものが食べたいな、と港町の「亀そば食堂」に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP