県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

沖縄本島南部&以南

【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房 すーる」に行ってきました。

画像:県庁前「琉球茶房 すーる」

メニューの最初に書いてあるのも「淡すいそば」ということで、こってり系ではないことが伺えます。ちなみに、セットはじゅーしーがセットになっているとのことです。

画像:県庁前「琉球茶房 すーる」 メニュー

久しぶりに訪れた今回いただいたのは…

ソーキそば・小(800円)

画像:ソーキそば・小(800円)

ソーキそば・小です。ソーキは本ソーキがふたつ、沖縄かまぼこもふたつ入っていました。スープはカツオ出汁のあっさりしたもので、麺は細めんです。

画像:細麺とカツオ出汁のスープ

ソーキはよく味が染みていて美味しく、少し炙ってあるのか、端が少し硬いところもありました。オコゲみたいなところが美味しかったりするんですよねぇ。ホロホロなので箸だけでほぐせます。

画像:本ソーキ

後半は紅生姜と七味で味変していただきました。

画像:紅生姜と七味で味変

このふたつを入れてもパワフルになることはなく、最後までじっくりいただくことができました。

ごちそうさまでした!

ランチタイムサービスとしてコーヒーをいただきました。アイスとホット、好きな方を選べます。

画像:ランチタイムサービスのコーヒー

食後のコーヒーを飲みながらゆったり過ごそうとも思ったんですが… なんせあっさり味のスープが美味しいもので、コーヒーよりもスープを飲んで過ごしてしまいました。

画像:「琉球茶房 すーる」 店内

すっきり味の沖縄そばを食べたい時にはここですね。次はじゅーしーやゆしどうふもいただいてみようかな〜。ごちそうさまでした!

琉球茶房 すーる沖縄そば / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!前のページ

【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!次のページ新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!

関連記事

  1. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

  2. 那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱…

  3. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    お正月に豪華なラーメンを食べた「名嘉の中華そば店」で限定メニューを提供…

  4. 「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    今日はお子サマーが頑張った日、ということで… お子サマーのリクエストで…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー

    大好きな鯖のカレーが今日からスタート、ということで早速、安里の「ヤマナ…

  6. 沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

    ラーメン

    沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!

    3月30日は「#沖縄家系の日」です。沖縄家系の日とは…?沖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP