県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

沖縄本島南部&以南

【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房 すーる」に行ってきました。

画像:県庁前「琉球茶房 すーる」

メニューの最初に書いてあるのも「淡すいそば」ということで、こってり系ではないことが伺えます。ちなみに、セットはじゅーしーがセットになっているとのことです。

画像:県庁前「琉球茶房 すーる」 メニュー

久しぶりに訪れた今回いただいたのは…

ソーキそば・小(800円)

画像:ソーキそば・小(800円)

ソーキそば・小です。ソーキは本ソーキがふたつ、沖縄かまぼこもふたつ入っていました。スープはカツオ出汁のあっさりしたもので、麺は細めんです。

画像:細麺とカツオ出汁のスープ

ソーキはよく味が染みていて美味しく、少し炙ってあるのか、端が少し硬いところもありました。オコゲみたいなところが美味しかったりするんですよねぇ。ホロホロなので箸だけでほぐせます。

画像:本ソーキ

後半は紅生姜と七味で味変していただきました。

画像:紅生姜と七味で味変

このふたつを入れてもパワフルになることはなく、最後までじっくりいただくことができました。

ごちそうさまでした!

ランチタイムサービスとしてコーヒーをいただきました。アイスとホット、好きな方を選べます。

画像:ランチタイムサービスのコーヒー

食後のコーヒーを飲みながらゆったり過ごそうとも思ったんですが… なんせあっさり味のスープが美味しいもので、コーヒーよりもスープを飲んで過ごしてしまいました。

画像:「琉球茶房 すーる」 店内

すっきり味の沖縄そばを食べたい時にはここですね。次はじゅーしーやゆしどうふもいただいてみようかな〜。ごちそうさまでした!

琉球茶房 すーる沖縄そば / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!前のページ

【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!次のページ新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!

関連記事

  1. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    久しぶりに港町の「本家 亀そば」に行ってきました。今日…

  2. 二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    松山「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    今シーズン9食目の冷やし麺は、赤ひげラーメンの冷やし中華をリピートです…

  3. 沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    那覇・久茂地にロメスパのお店ができた、ということで行ってきました。場所…

  4. スパイスハーブホリデーであっさりタイランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」であっさりタイランチ

    復活した美味タイランチの「スパイスハーブホリデー」にまた行ってきました…

  5. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

    先日、初めてランチに伺ったパラダイス通りのメキシカン「Borracho…

  6. 【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP