「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

沖縄本島南部&以南

「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

今日は時間の関係で、早めの時間にサクッとランチ… ということで、スシローにやってきました。

那覇・天久「スシロー 那覇天久店」

まずは現在、フェア中の本鮪大とろ(110円)からいただきます。110円ですからね、これはいただいておかねば…

本鮪大とろ(110円)

脂の入り方は広告ほどではありませんが、それがちょうどいい感じでした。脂的には中トロくらいでしょうか。ただ、鮪の美味しさという点では、味の濃さ的に物足りなかったのも事実… まあ、110円と考えれば、リーズナブルだと思います。

続いて、初めていただくようなネタをいくつか… まずは、活あわびの肝軍艦(120円)です。

活あわびの肝軍艦(120円)

あわびの貝柱的な部分はなく、ただ肝です。で、肝の臭みみたいなものは全然無いのですが、香りもなくて、「これは何を食べているんだろう?」という感じではありました。まあ、これも120円ですからね。

お次は、いか飯風すしとゲソにぎり(260円)です。

いか飯風すしとゲソにぎり(260円)

いか飯風すしの食感、歯ごたえが結構あって、それが良かったです。イカミミがついているのも良かったです。

続いて、馬刺し食べ比べ(780円)です。赤身ガーリック、馬刺しユッケ、ねぎとろ細巻という構成です。

馬刺し食べ比べ(赤身ガーリック・馬刺しユッケ・ねぎとろ細巻)(780円)

赤身が分厚くて食べごたえがあっただけに、ガーリックが余計なものに感じてしまいました。直球ストレートな馬刺しが食べたくなりました。

さらに、長岡生姜醤油ラーメン(460円)です。8月に長岡に行った時には数軒回ったものの、どこも行列で諦めたんですよね。

長岡生姜醤油ラーメン(460円)

生姜の感じはそこまでないものの、それでも美味しい醤油ラーメンという感じでした。

美味しい醤油ラーメン

ということで、胡椒との相性もバッチリ! この後、お寿司とスープのペアリングを楽しみました。

胡椒がハマる

青魚も食べたいということで、銀だら焦がし醤油(120円)…

銀だら焦がし醤油(120円)

さらに、塩〆いわし(120円)もいただきました。

塩〆いわし(120円)

とくに塩〆いわしは、スシローの特製減塩醤油でいただいたんですが…

特製減塩醤油

通常の醤油とはあきらかに違う、すっきりさっぱりな味でいわしとの相性がバッチリでした。すっきりさっぱりさせたいお寿司と合わせると良さそうです。

すっきりさっぱり

ということで、ごちそうさまでした!

今回は、これまでに食べたことのないメニューを中心にいただきました。いろいろなネタが楽しめるのもスシローのいいところですね。

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食那覇の銘店「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食前のページ

那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング次のページ那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

関連記事

  1. ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキーヌがハンパなかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキ…

    今日はお子サマーが風邪をひいてお休みしているので、僕も看病のためにお休…

  2. 「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

    沖縄本島南部&以南

    「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

    イベント参加のために宜野湾へ… バスで行ったので、バス停から会場に向か…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で新しくなった旨み染み入るチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で新登場の旨み染み入るチキンカレー

    大好きなヤマナカリーで新しいチキンカレーが始まった、ということで早速行…

  4. 那覇「タケタパーラー」で新メニューのバインミー&パワフルカオマンガイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」で新メニューのバインミー&パワフルカオマンガイ

    ガッツリ系のご飯が食べたい… ということで、向かったのは那覇・曙にある…

  5. 吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

    これまでに吉野家で、著名人のオススメトッピングが紹介されることはあって…

  6. 那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP