「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

沖縄本島南部&以南

「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

今日は時間の関係で、早めの時間にサクッとランチ… ということで、スシローにやってきました。

那覇・天久「スシロー 那覇天久店」

まずは現在、フェア中の本鮪大とろ(110円)からいただきます。110円ですからね、これはいただいておかねば…

本鮪大とろ(110円)

脂の入り方は広告ほどではありませんが、それがちょうどいい感じでした。脂的には中トロくらいでしょうか。ただ、鮪の美味しさという点では、味の濃さ的に物足りなかったのも事実… まあ、110円と考えれば、リーズナブルだと思います。

続いて、初めていただくようなネタをいくつか… まずは、活あわびの肝軍艦(120円)です。

活あわびの肝軍艦(120円)

あわびの貝柱的な部分はなく、ただ肝です。で、肝の臭みみたいなものは全然無いのですが、香りもなくて、「これは何を食べているんだろう?」という感じではありました。まあ、これも120円ですからね。

お次は、いか飯風すしとゲソにぎり(260円)です。

いか飯風すしとゲソにぎり(260円)

いか飯風すしの食感、歯ごたえが結構あって、それが良かったです。イカミミがついているのも良かったです。

続いて、馬刺し食べ比べ(780円)です。赤身ガーリック、馬刺しユッケ、ねぎとろ細巻という構成です。

馬刺し食べ比べ(赤身ガーリック・馬刺しユッケ・ねぎとろ細巻)(780円)

赤身が分厚くて食べごたえがあっただけに、ガーリックが余計なものに感じてしまいました。直球ストレートな馬刺しが食べたくなりました。

さらに、長岡生姜醤油ラーメン(460円)です。8月に長岡に行った時には数軒回ったものの、どこも行列で諦めたんですよね。

長岡生姜醤油ラーメン(460円)

生姜の感じはそこまでないものの、それでも美味しい醤油ラーメンという感じでした。

美味しい醤油ラーメン

ということで、胡椒との相性もバッチリ! この後、お寿司とスープのペアリングを楽しみました。

胡椒がハマる

青魚も食べたいということで、銀だら焦がし醤油(120円)…

銀だら焦がし醤油(120円)

さらに、塩〆いわし(120円)もいただきました。

塩〆いわし(120円)

とくに塩〆いわしは、スシローの特製減塩醤油でいただいたんですが…

特製減塩醤油

通常の醤油とはあきらかに違う、すっきりさっぱりな味でいわしとの相性がバッチリでした。すっきりさっぱりさせたいお寿司と合わせると良さそうです。

すっきりさっぱり

ということで、ごちそうさまでした!

今回は、これまでに食べたことのないメニューを中心にいただきました。いろいろなネタが楽しめるのもスシローのいいところですね。

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食那覇の銘店「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食前のページ

那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング次のページ那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

関連記事

  1. 西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

    西原の美味しいラーメン屋さん「かでかる」への訪問がかなりひさしぶりにな…

  2. 「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

    沖縄本島南部&以南

    「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

    ひさしぶりに与儀のお魚屋さん「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」に行ってきま…

  3. これぞカロリー! 「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル
  4. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    間違いなく美味しいラーメンが食べたい時に行くお店、那覇・曙にある「麺処…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  6. らぁめん空海 冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】らぁめん空海で夏限定の冷やし担々麺

    沖縄もやっと梅雨らしいまとまった雨… と思ったら、まとまりすぎで向こう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP