スシローでパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ

沖縄本島南部&以南

「スシロー」でパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ

お子サマーのリクエストにより、またしてもスシローのランチです。もうちょっとレパートリーを増やしたいところです。

スシロー 那覇天久店

スシローではアニメ「推しの子」とのコラボで『推しネタ祭』が開催中でした。フェアメニューなのかはわかりませんが、のどぐろ(120円)というのがあったので、そちらからいただいてみました。

のどぐろ(120円)

が、これが美味しくなくて… 身が細いし、水っぽかったんですよね。まあ、120円だしなぁ、と思いつつも、これがのどぐろだと思われてしまうのは、のどぐろ的にどうなんだろうとか…

ということで、一気に舵を切るために、「有頂天EVOLUTION」監修 げそ天みそらーめん(480円)をいただきました。

げそ天味噌ラーメン(480円)

こちらはベースの味噌ラーメンの塩っけもほどよく、天ぷらの衣もあるためにボディもしっかりとしていて、辛味噌がいいアクセントになって… という感じで美味しかったです。

いい感じのげそ

味噌味のスープはお寿司のお供にもいいですね。

お次はフェアメニューのパクチーがのったお寿司をふたついただきました。サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ(180円)と…

サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ(170円)

えびパクチー・黒酢ナッツソースがけ(180円)です。

えびパクチー・黒酢ナッツソースがけ(180円)

パクチーと黒酢ナッツソースの相性がよく、酢飯とも違和感が無くて美味しかったです。サーモンも美味しかったけど、素材的にやっぱり海老との相性が良く、好みでした。

外さないであろう活〆ブリヒラ(180円)や…

活〆ブリヒラ(180円)

小粒納豆(120円)を挟んで…

小粒納豆(120円)

オトクな本日の海鮮軍艦(120円)です。ネタの端っこを集めた感じだと思いますが、しっかりとしか食感のネタが多くて、食べごたえがありよかったです。

本日の海鮮軍艦(120円)

最後は見た目がデザートっぽいかな、ということで、サーモン生ハムバジルモッツァレラ(260円)をいただきました。サーモンと生ハムのお寿司がひとつずつなんですが、いずれもオニオンスライスとモッツアレラチーズがのってバジルソースで味つけされています。

サーモン生ハムバジルモッツァレラ(260円)

お寿司としてなのか、サラダとしてなのかはわからなかったですが、たしかに美味しかったです。まあ、デザートにはならなかったですかね。

ごちそうさまでした!

ということで、家族3人でそれなりに食べました。海老パクチー黒酢ナッツソースがけが美味しかったです。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー前のページ

ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ次のページニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

関連記事

  1. タクシードライバーにも人気の「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーにも人気の若狭「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    毎年ゴーヤーって8月くらいに食べている気がしていましたが、今年は9月…

  2. 謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め

    沖縄本島南部&以南

    謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め

    新年あけましておめでとうございます。今年も美味しいランチをいただけるよ…

  3. 「くら寿司」でマグロ、はまち、ハラミを食べ比べみた結果

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でマグロ、はまち、焼きハラス… 並と上を食べ比べみた。

    さっぱりしたものが食べたくて、くら寿司に行ってきました。…

  4. 南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    ひさしぶりに「南の駅やえせ」に行きました。2年前のGWにオープンした南…

  5. 那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    今日はカレーが食べたいな、ということで、以前から気になっていた太平通り…

  6. 那覇・首里「てぃしらじそば」で圧巻の三枚肉が美味しい沖縄そばにもずくが…

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で圧巻の三枚肉が美味しい沖縄そばにもずくが…

    今日は奥サマーのリクエストで首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP