スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司を食べてきた!

沖縄本島南部&以南

スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司&ラーメンを食べてきた!

今日はお子サマーのリクエストでスシローに行きました。催中のフェア「北海道祭」、そして桃鉄のコラボ寿司に興味があったのでちょうど良かったです。

スシロー 那覇天久店

ということで、まずはキングボンビーすし(360円)からいただきます。これ、どうやって食べるんだろう、ってのが最初の感想でしたが、周りのシートを剥がしてみると…

キングボンビーすし(360円)

やっぱりどうやって食べていいか、わからなかったんですが、お箸で崩しながらいただきました。思っていたよりも豪華な内容で予想を裏切る美味しさでした。

結構豪華

ここからは北海道祭のメニュー、まずは北海道天然3貫(360円)です。炙りほっけ、秋鮭、つぶ貝という構成です。

北海道天然3貫 炙りほっけ・秋鮭・つぶ貝(360円)

これが、どれもしっかりとした食感と味があって美味しかったです。今回は何もおかわりはしませんでしたが、これ第一候補でした。

続いては、にしんなめろう軍艦です。

にしんなめろう軍艦

にしん自体がタンパクなので、なめろう的な味付けや粘度に期待したのですが、味付けにはあまり特徴を感じませんでした。

サイドメニューも食べてみようってことで、まずはザンギ(390円)。

ザンギ(390円)

ネギとタレが付いているので僕の思っているザンギとは少し違ったんですが、唐揚げとして美味しいですね。ビールと一緒にいただきたい味でした。

続いては、フェアメニューかと思ったら、公式メニューにも載っていなかった本鮪の血合唐揚げ(360円)です。

本鮪の血合唐揚げ(360円)

これ、見た目は微妙なんですが、味、食感、希少性を含め、なかなか良かったです。ビールとの相性はわかりませんが、見かけたら食べてみていいメニューだと思います。

さて、今回の北海道祭では、有名店とのコラボメニューが3つ出ているんですが、僕はラーメンの蜂屋の旭川しょうゆラーメン(420円)をいただきました。

ラーメンの蜂屋 旭川 しょうゆラーメン(420円)

麺はいつものスシローの麺です。スープは油が固まる感じのコッテリ感がありつつも、旨みが薄く感じました。塩味は程よいんですが、なんか薄まっている印象。他の2つも奥サマーが食べているのを少しもらいましたが、どれも同じ印象でした。北海道のラーメンだけに薄いことはないと思うんですが… 香り重視だったんでしょうか。

旨みが薄い?

北海道のネタに戻って、羅臼産真イカ(180円)。これは食感に爽快感が無くて微妙でした。

羅臼産真イカ(180円)

ということで、間違いない〆真さば。

〆真さば

青魚をもうひとネタ、ということで秋刀魚(180円)。

秋刀魚(180円)

こちらは食感も味わいもしっかりとしていて美味しかったです。おかわりをするなら、この秋刀魚か先述の北海道天然3貫かな〜、と思いつつも…

抹茶すぎるパフェ(390円)

抹茶すぎるパフェ(390円)が気になったので、デザートで〆ました。

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセットニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット前のページ

「らあめん花月嵐」の限定メニュー ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!次のページ「らあめん花月嵐」の限定・ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

関連記事

  1. 赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼

    沖縄本島南部&以南

    赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼

    今週は愛媛に出張です。出張の渡航費は経費精算するんですが、とりあえずカ…

  2. 那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!

    ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽し…

  3. 那覇空港で大東寿司&タコス巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で大東寿司&タコス巻寿司

    今日から出張です。鯛とハマチの取材で愛媛に行ってきます。フライトの時間…

  4. 栄町市場の食堂「まあぼう」で三枚肉が入ったフーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町の食堂「まあぼう」で三枚肉&椎茸が入ったフーチャンプル

    栄町のディープな食堂「まあぼう」に行ってきました。最近、いくつかのメデ…

  5. サバニンニクで超コッテリうまい「夢ノ弥」の中華肉玉そば

    沖縄本島南部&以南

    サバにんにくで超ウマコッテリ! 「夢ノ弥」の中華肉玉そば

    まだまだ暖かい沖縄ですが、今日はコッテリとしたラーメンが食べたくて、古…

  6. 儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    ラーメン

    儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP