「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

沖縄本島南部&以南

「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

今日から外にランチが食べに行ける、のに台風! と思っていたら、ちょっと猶予があるみたいなので、療養施設では食べられなかった生魚をいただくために、スシローに行ってきました。

スシロー

まずはサラダ代わりに流れていたマグロアボカド軍艦からいただきます。アボカドあたりもお弁当には入れづらい食材ですよね。

マグロアボカド軍艦

続いては、軍艦馬刺しねぎとろ(150円)です。生魚じゃないけど、馬刺しもお弁当では無いですよね。ほどよく脂が入っていて美味しかったです。

軍艦馬刺しねぎとろ(150円)

次も流れてきた今日の海鮮軍艦です。タコの足に惹かれました。

今日の海鮮軍艦

ここからはオーダーしたもので、まずは焼きニシン梅肉のせです。

焼きニシン梅肉のせ

梅肉の香りが立っていて、スッキリといただけました。

続いても光り物、秋刀魚(150円)です。

秋刀魚(150円)

解凍ものだと思いますが、ネタが結構厚めなのが良かったです。これ、生だったらかなり美味しかったんじゃ…

そして、フェアメニュー・匠のすし技3種盛り(580円)です。

匠のすし技3種盛り(580円)

まずは店内蒸しふわとろうなぎ、ふんわりと柔らかく、脂の美味しいうなぎです。シソもいいアクセントになっていました。

店内蒸しふわとろうなぎ

続いては、煮帆立の炙り仕立てです。もうね、帆立がすんごく柔らかくて、しかも味わいも食べごたえもあって美味しかったです。

煮帆立の炙り仕立て

最後は、しその実香る炙り鯖棒寿司です。しその実が入ってきっちり固められたシャリは多めで、プチプチとした食感が心地いいです。

しその実香る炙り鯖棒寿司

味わいもスッキリしていたので、鯖にもっと脂があっても良かったかな、なんて。お値段はちょっと高価な匠のすし技3種盛りですが、内容を考えると納得ですね。

腹八分目までお寿司をいただいたら、気になるデザートがあったのでそちらをいただきます。ピスタチオ バスクチーズケーキ(300円)です。

ピスタチオ バスクチーズケーキ(300円)

たっぷりとのったクリームが美味しいんですが、それがピスタチオを隠してしまっている印象も受けました。ここがピスタチオクリームだったらバッチリだったのかなぁ。美味しかったんですけどね。

ごちそうさまでした!

ということで、いつもよりも控えめになりました、ひさしぶりのナマモノとデザートを美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスカレーの店「ゴカルナ」の夏野菜と海老のタイカレースパイスカレーの店「ゴカルナ」からUber Eats! 今日は夏野菜と海老のタイカレー前のページ

ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット次のページぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

関連記事

  1. 入りづらいけど美味しい沖縄のローカル食堂「すずらん食堂 」で具材ゴロゴロなカツカレー
  2. 「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    奥サマーのリクエストが天丼… なんですが、お子サマーも一緒に行けて、僕…

  3. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキ…

  4. 儀保「きんそば」の超デカい三枚肉がのった限定・三枚肉そば御膳セット

    沖縄本島南部&以南

    儀保「きんそば」の超デカい三枚肉がのった限定・三枚肉そば御膳セット

    少し遅くなりましたが2022年最初の沖縄そばは、儀保にある「沖縄そば専…

  5. スパイスカレー「ゴカルナ」で牛バラと根菜の台湾的カレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の多国籍感あふれる牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ

    重度の二日酔いなので、奥サマーにゴカルナでカレーを買ってきてもらいまし…

  6. 沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン

    台風が迫る沖縄では、ランチに出るのも大変だろう… ということで、先週沖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP