「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

沖縄本島南部&以南

「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一足お先に味わいに行ってきました。

スシロー 天久店

期間中はカニのメニューが10種類以上ある、ということで何を食べようか迷うとこですが、まずは本生ずわい蟹(150円)からいただきました。生、ということでややトロみのある身が殻付きで1貫、握られています。

本生ずわい蟹(150円)

やはり格安チェーン寿司の蟹ですからね、そこまで期待してはいけないんですが、ずわい蟹風の握り、と言った感想でしょうか。身の歯ごたえ、香り、味はほどほどです。

続いては、丸ずわい蟹2貫(300円)です。値段が倍になりますが、2貫でカニ味噌もついてきます。

丸ずわい蟹2貫(300円)

丸ずわい蟹ってあまり馴染みが無いのですが、食感、カニ味噌の香りとも穏やかでした。これであれば、殻付きの本生ずわい蟹を2皿食べた方が「カニを食べた感」があるかもなぁ、と思いました。

さらに、本ずわい蟹軍艦(150円)です。流れているお寿司を見ると、カニ味噌の量がオーダーによってマチマチでした。

本ずわい蟹軍艦(150円)

ほぐし身とカニ味噌ということで、150円にしては豪華ですが、海苔がつくことでカニ成分が薄れている気がしました。

カニのお寿司、最後はこちらをいただきました。

3種のかにてんこ盛り(300円)

3種のかにてんこ盛り(300円)

これは美味しかったです。カニのほぐし身、カニの身、カニ味噌、いくらがのっています。シャリも2貫分ありました。カニ味噌の香りも良かったですし、ほぐし身も美味しかったので、カニを楽しむならこちらがオススメです。ただ、2皿食べると600円になってしまうので、なかなかですけども…

さて、お寿司以外にもカニメニューがあったので、そちらもいただきました。

濃厚かに味噌ラーメン(380円)

濃厚かに味噌ラーメン(380円)

いつもの胚芽入りスシロー麺をかに味噌のスープでいただきました。

いつものスシロー麺

カニ味噌の香りと味わいはしっかりとありますし、麺との相性も悪くありませんでした。

スープは蟹を楽しめる味わい

具材として、カニの足が2本、腹の部分も入っていましたが、身はほとんどありませんでした。

食べる部分はほぼ無し

スープは美味しいので、カニの身を楽しむというよりは、お寿司のお椀的に楽しむのがいいかな、と思います。

カニ以外にも秋冬のメニューを、ということで鹿児島県産かんぱち(150円)を…

鹿児島県産かんぱち(150円)

身の締まりは良かったんですが、脂があまり無く、カンパチにはまだちょっと早かったかな。

脂を求めて、炙りとろ〆さば(100円)。

炙りとろ〆さば(100円)

そして、絶品生サーモンとろたく(150円)。

絶品生サーモンとろたく(150円)

いずれも回転寿司的なメニューであり、味わいでした。蟹は高価でしたが、こちらは気軽にいただけるのがいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スシローにガッツリとカニを楽しみにいく人は多くないとは思いますが、せっかく行くのであれば、3種のかにてんこ盛り&濃厚かに味噌ラーメンをメインに、他もちょっとつまむ、というのがオススメです。

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」前のページ

那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!次のページ那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」の桜キーマカレーに相性抜群の青唐辛子味噌漬けをトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!

    今日は栄養たっぷりなものが食べたくて、「カレーのタマニ」に行ってきまし…

  2. 「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ

    なんだかご飯を食べたい日が続いています。今日もそんな感じで、しかも暑い…

  3. モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」

    沖縄本島南部&以南

    モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」

    今日はお腹があまり減っていなかったので、軽くハンバーガーでも食べようか…

  4. 浦添「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    これはラーメン? 沖縄そば?「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    奥サマーのリクエストで浦添の気になってたそば屋に行ってきました。浦添市…

  5. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で炒飯餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の炒飯餃子定食を辛子高菜&おろしニンニクでアレンジ

    最近、何度かお店の前までは行ってたものの、お店の前の駐車場が空いていな…

  6. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー&本命のチョコパイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー…

    以前は牧志にあったハンバーガーのお店「BABYBABY HAMBURG…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP