サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

沖縄本島南部&以南

サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

サブウェイのフェア「情熱のスパイシーメキシカン」メニュー第一弾が美味しかったので、第二弾をいただくために、またもやサブウェイにやってきました。第一弾の記事はこちら👇

タコミートがスパイスフルで美味しかったんですよね。ということで、第二弾は「チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース」です。今回は早朝買ってきて、ランチタイムに食べる形だったので、店員さんがいろいろと考えてくれて、パンはトーストせず、ソースも別添にしてくれました。ありがとうございました!

買ってきました!

さて、まずはチリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース(490円)です。

チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース(490円)

サンドイッチを開いて旨辛ハバネロソースをかけていただきます。

旨辛ハバネロソースをかけます

かぶりつくと、旨辛ハバネロソースのシャープな辛さが刺さります。ただ、チリコンカン(チリコン感?)は弱い印象です。本物のチリコンカンにはレタスやピーマン等の生野菜が入っていませんが、それがあるおかげでチリコンカンの印象が弱まっているんですよね。

チリコン感は薄め

さらにチキンの食感&味わいもあって、サンドイッチとしては美味しいんだけどチリコンカンとは異なる印象でした。個人的には本物のチリコンカンよりも、チリコンカン&チキンの方が好みではありますし、さらに言えば、第一弾メニューのメキシカンミートタコスの方が好みでした。

さて、もうひとつのサンドイッチはローストビーフ(590円)を選びました。

ローストビーフ(590円)

お値段が高価なだけあって、ローストビーフの風味もいいですし、オススメのソースであるわさび醤油との相性も良くて満足度が高いです。

わさび醤油をあとがけで

チリコンカン&チキンはコッテリ系、ローストビーフはさっぱり系、ふたつの組み合わせも良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

サブウェイ TSUTAYA那覇新都心店サンドイッチ / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!前のページ

タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当次のページ那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で三盛りカレーが出てい…

  2. 沖縄のレトロなレストランの簡易版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のレトロなレストランの廉価版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    1958年にオープンしたレストラン「ピザハウス」、当時アメリカでブーム…

  3. 那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    さっぱりとした麺をいただこうと、前島にある「麺や堂幻」にやってきました…

  4. 那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    とにかく寒い! 温かくて美味しいものが食べたい! ということで3ヶ月ぶ…

  5. 那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

    那覇のランチタイムはタイ料理がなかなか根付かないというか、出来ては無く…

  6. 首里 あじとや キーマチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「沖縄黒糖カレーの店 あじとや」で黒糖入りキーマカレー

    首里にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。泡盛の酒造所…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP