スパイスハーブホリデーでランチが再開

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!

那覇・牧志、旧久茂地小学校の向かいにあるタイ料理のお店「SPICE HARB HOLIDAY(スパイスハーブホリデー)」、以前はランチ営業もしていたんですが、ここ数年、夜だけの営業になっていました。夜が美味しいのはもちろん、ランチも美味しかったので再開を心待ちにしていたんですが…

スパイスハーブホリデー (SPICE HARB HOLIDAY)

祝・再開! 待ってました! ランチは麺類とご飯ものの組み合わせが楽しめるメニューになっています。

スパイスハーブホリデー ランチメニュー

お久しぶりのランチは、チェンマイカレーヌードル・カオソーイガイ(850円)と…

カオソーイガイ(850円)

ガパオライス(250円)をいただきました。

ガパオライス(250円)

カレーヌードルですが、タイのカレーなのでスパイシーというよりは、クリーミーな旨さが美味しいカレーです。それに麺ですからね、美味しくないわけがない。

大きな鶏肉に麺と揚げ麺

具材の大きな鶏肉もスープとマッチして美味しかったですが、何気に揚げ麺がパリッとしていいアクセントになっていました。食べごたえがあるので、ボリュームが増した感じに思えるんですよね。(まあ、実際ボリュームも多いんですけども…)

こちらはかなり辛味の強い調味料です。

辛いやつ

これを加えることによって、クリーミーな旨さにシャープな辛さが加わり、グッドコラボレーションとなります。最高です。一緒に出てくるライムを絞ると爽やかにもなるので、お好みで2度の味変が楽しめます。

続いてガパオライスです。

ジャスミンライス

ライスはもちろんジャスミンライスで、不揃いの鶏挽肉がいいアクセントになっていて、こちらもバッチリ美味しかったです。

ごちそうさまでした!

スープが本当に美味しくて、とても名残惜しかったんですが、ここでごちそうさま。美味しかった〜。

少し前までタイ料理のランチが無くて困っていましたが、我自由家タイランドにスパイスハーブホリデー、そして11月からは栄町・チルアウトもランチを始めるということで、タイ料理が熱いですね。いや〜、ありがたいですし、楽しみです!

スパイスハーブホリデータイ料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼前のページ

【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当次のページファミリーストアーあけぼの 350円弁当

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉
  2. 浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛…

    浦添方面に用事があったので、すごくひさしぶりに「Hally's」でカレ…

  3. 那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうま野菜ラーメン・塩+ラー油チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうま野菜ラーメン・塩+ラー油チャーハンセット

    チェコ関係の打ち上げで若干二日酔い気味だったので、ラーメンを食べに沖縄…

  4. 24時間営業の沖縄ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄のローカルスーパーと言えばいくつかありますが、24時間今も空いてま…

  5. 「すき家」でカロリーMAXな限定メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」でカロリーMAXなちゃんぷる〜メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX

    すき家でビビンバ牛丼が始まったってことで、ちょっと試してみようかな、な…

  6. 那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    ラーメン

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP