那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

沖縄本島南部&以南

那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

今日も「前から気になってたお店に行ってみた」シリーズになりました。ゆいレールの美栄橋駅、住所で言えば久茂地にある「照麺」です。

那覇・美栄橋「照麺」

以前は夜だけの営業だったようですが、今はお昼の12時からも営業しているようです。メニューはこちら。お店に入ってすぐのところにある券売機で食券を買いましょう。

那覇・美栄橋「照麺」メニュー

店内はカウンターが6席くらい、かな。今回いただいたのは…

チャーシュー麺(1,000円)+味玉(100円)

チャーシュー麺(1,000円)+味玉(100円)

チャーシュー麺に味玉を追加してみました。チャーシューは7〜8枚入っているそうです。

スープを飲んでみると、個人的には塩味薄め、マイルドな味に感じました。

むちむち細麺

麺は細麺でむちむちとした食感がユニークです。

チャーシューは厚さも食感も脂の具合も程よく美味しいです。チャーシュー麺にして正解でした。

しっかりとしたチャーシュー

さらに味玉、白身は弾力があり、黄身は濃く、まろやかで食べごたえがあります。これも追加して正解でした!

こってり味玉

日頃、ラーメンの主役はスープだと思っているんですが、照麺に関してはチャーシューが主役かな、と思ったり…

胡椒はラーメンコショーとミル付きの黒胡椒がありましたが、チャーシューたっぷりなので黒胡椒の方が合っていました。

粗挽き胡椒がオススメ

スープがマイルドなおかげで飲み飽きることもなく、最後まで楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

照麺ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ前のページ

那覇「FLIP-FLOP」のマンスリー・チョコとイチゴのハンバーガーがなんか美味しかった!次のページ那覇「FLIP-FLOP」のマンスリー・チョコとイチゴのハンバーガーがなんか美味しかった!

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニ…

  2. ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまご付)」

    沖縄本島南部&以南

    ナイスなボリューム! ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ」

    今日は同僚にお願いごとをしたので「ランチをおごるよ〜」と言ったら、なん…

  3. 「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

    3連休のランチになぜか焼肉が食べたくなり… というか、最近、寒くて鍋や…

  4. 読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?

    沖縄本島南部&以南

    読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?

    時々、読者の方からオススメ情報をいただくことがあります。今回もオススメ…

  5. 浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ラーメン

    浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ひさしぶりに関西のラーメンが食べたくなって、浦添にある「麺や 和楽」に…

  6. 豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

    奥サマーのリクエストが、どっか食堂に行きたい、というものだったんですが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP