食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット

沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼

以前からお店があるのは知っていたんですが、なんとなく足が向かなかったお店に行ってきました。

こちら、食彩館 新都心店です。食彩館って名前がなんとなくスーパーマーケットを想起させて、シズル感がなかったというか…

食彩館 新都心店

こちら、ランチタイムは主に海鮮の丼ものがメインのようでした。

食彩館 新都心店 メニュー

僕はイチ押しと書かれた海鮮丼と赤出汁のセット(730円)をいただきました。

海鮮丼+赤出汁セット(730円)

こちら、海鮮が高くつまれた丼です。マグロ、イカ、サーモンが入っています。ご飯は酢飯ではなく、普通の白米です。ネギが散らしてあり、海苔と生姜が添えられています。

高くつまれた海鮮

わさびを溶いた醤油をかけつつ、海鮮を崩すと、中はねぎとろ的なもの、さらに中には半熟玉子が入っていました。なかなかユニークな丼ですね。

中には半熟玉子

海鮮丼はそのまま食べてもいいですが、海苔巻きにしてもいいし、リクエストすれば出汁がいただけるらしく、それを使って出汁茶漬けも楽しめるそうです。

海苔巻きも楽しめます。

今回は赤出汁があったので、出汁はいただきませんでしたけども… 赤出汁も具材は少ないものの、しっかりと美味しいものだったので、海鮮丼はもちろん、赤出汁が飲みたいって時にもまた来てみようと思いました。

ごちそうさまでした!

具材的には派手な海鮮丼ではありませんが、それを工夫で乗り切っている感があってよかったです。この界隈で食べられるリーズナブルな海鮮丼としてオススメです。ごちそうさまでした!

食彩館 新都心店居酒屋 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチで今だけちょっと大きめのカツ「手仕込とん勝つカレー」前のページ

那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!次のページスパイスハーブホリデーでランチが再開

関連記事

  1. モスバーガーの肉の日限定メニュー「きんにくにくバーガー」&限定復活メニュー「クリームチーズテリヤキバーガー」
  2. リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

    約1ヶ月のお休みを挟んで、リニューアルオープンした首里の人気食堂「なな…

  3. グランドマザーカレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチ グランド・マザー・カレー、3食目&4食目

    スプーンを求めて、グランド・マザー・カレーを食べ続けています。…

  4. スシロー「あっぱれ、日本!超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきま…

  5. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

  6. 陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    ここしばらく、花椒の刺激を受けていないな、ということで泉崎にある「陳麻…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP