泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がうまい冷やし中華

沖縄本島南部&以南

泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がおいしい冷やし中華

暑い日が続きます。こうなると、やはり冷い麺がおいしいですね。ということで、今回は以前、いただいた冷やしそばが美味しかった「鶏そば 新里」に行ってきました。

泉崎「鶏そば 新里」

前回(と言っても2年前)にいただいたのは、冷やしそばでしたが、今回は…

冷やし中華(730円)

冷やし中華(730円)

冷やし中華をいただいてみました。見た目的にあまり変わらないように見えますが、いただいてみるとタレが全然違いました。鶏出汁というよりは、酢の酸っぱさをまず感じます。

よく〆られてバキバキ食感の麺

麺はしっかりと〆られて、バッキバキの食感で食べごたえがあります。固くて食べられない、ということではなくて、暑い夏に元気の出る噛みごたえ、という感じでしょうか。酸味のあるタレもおいしいし、バッキバキの麺の主張がいい意味で強くて… お肉やメンマ等も入っていますが、完全に具材は脇役ですね。

お肉や具材は脇役です。

脇役の中でも異彩を放っていたのは、意外や意外、かいわれ大根でした。ピリリとした絡みと苦味がいいアクセントになっていました。

テーブルにあった辛ネギを足してみましたが、こちらもシャキッとした食感と唐辛子的な辛さがよかったです。

辛ネギをアクセントに

最後は柑橘系のお酢をドバっと足して、さらに夏仕様にしていただきました。麺を食べ終わっても、タレが美味しくて、レンゲでゴクゴク飲んじゃいました。

柑橘系の酸味を足して…

個人的に、冷やし麺のメニューには酸味があるとうれしいので、鶏そば新里の冷やし中華はとても美味しかったです。中華感は無かったけどね…

ごちそうさまでした!

ラーメン屋さんではなく、鶏“そば”屋さんの冷やし中華として素晴らしい出来だと思いました。ごちそうさまでした!

鶏そば 新里ラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

居酒屋「二号線」の唐揚げがどっさり入った450円弁当居酒屋「二号線」のズッシリ唐揚げがドッサリ入った450円弁当前のページ

【移転】長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン次のページ長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

関連記事

  1. 那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ
  2. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり

    梅雨明けしたら灼熱の夏でした! そんな沖縄なので、パワフルなものを食べ…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  4. 那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で沖縄そば&じゅーしーのセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で透明感のある沖縄そば

    那覇・久米にある「そば家 玉那覇ウシ商店」にやってきました。こちら、佇…

  5. 那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

    今日のランチは早い時間に急いで食べることに… ちょっと寝不足気味だった…

  6. 「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン

    お子サマーとかなり遅めのランチにスシローに行ってきました。中休みなく、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP