那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺

沖縄本島南部&以南

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺

ひさしぶりにあっさりラーメンでも食べようかな、塩ラーメンもいいな、ってことで真嘉比にある「ラーメン 志のわ」にやってきました。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

が、ここでカレー系の限定メニューに出会ってしまった! 志のわのカレー系、気になりすぎる…

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の限定メニュー

ということで…

スパイスと煮干の咖喱つけ麺(1,400円)+味玉(150円)

スパイスと煮干の咖喱つけ麺(1,400円)+味玉(150円)

スパイスと煮干の咖喱つけ麺 中盛を味玉付きでいただきました。

パクチー大好きって言ってたら、気持ち多めにしていただいちゃいました。ありがとうございます! それにしてもパクチーを含め、全体の彩りが素敵です。

キレイなパクチー

そしてつけダレは、まさにスパイスと煮干しのカレーって感じです。

まさに煮干しとスパイス

白い太めの麺はカレーと一緒にあるとチーズに見えなくもないけど、つけダレの個性に負けないしっかりと歯ごたえのある麺です。

チーズに見える麺

つけダレはしっかりカレー、しっかりスパイシーで挽肉が少々入っている感じでしょうか。麺の器には2種類のチャーシュー、味玉、プチトマト、そして舞茸のカレーソテー的なものも入っているんですが、この舞茸が美味しいのです。

舞茸がうまい!

塩っけとスパイス感がカレーと似ているけど非なるものって感じで、全体の満足度を上げています。これ、お酒のつまみにも良さそうです。

チャーシューはレアチャー的なものとバラ肉のチャーシューがありますが、カレーに合うのはやっぱりバラ肉でしょうか。

カレーには豚バラ

レアチャーはお肉をしっかりと楽しむために、つけダレにはつけずにそのままいただきました。

味玉との相性抜群

カレーと味玉の相性も言わずもがな。全体としてパワフルだけどバランスの取れている美味しいつけ麺でした。

プチトマトを食べるタイミングに迷ったけど、最後のデザート的にいただきました。

トマトの甘酸っぱさ

酸味、そして甘みを感じられて美味しかったです。このプチトマト、間違っても一番最初に食べない方がいいと思います。

ごちそうさまでした!

志のわはカレーつけめんであっても、料理的な完成度が高いと実感したランチになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

【追記】

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!前のページ

関連記事

  1. 「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」も…

  2. 与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ

    沖縄本島南部&以南

    2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!

    2020年の始まりのランチは与那原町にあるラーメン屋「NAGISA」で…

  3. 那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺

    以前いただいた超濃厚海老味噌そばが美味しかったので、他のメニューも食べ…

  4. 大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?

    沖縄本島南部&以南

    大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?

    朝ごはんをたくさん食べすぎて、あまりガッツリという気分ではなく、和食が…

  5. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  6. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺
那覇のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」の輝かしいパンと思い出のマグカップ
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
「吉野家」の新商品! 広島発ラーメンブランド・ばり馬監修とんこつ醤油牛鍋膳
那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP