那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

沖縄本島南部&以南

那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

台風前、湿気多めの日に食べたくなるのは、ツルッと食感が心地良い麺類でした。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

そんなわけでやってきたのは、那覇・真嘉比にある「ラーメン 志のわ」です。現在の限定メニューが生姜香る昆布水塩つけ麺で、まさに今日の気分にピッタリだったんですよね。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」 メニュー&駐車場情報

車で行く方は駐車場の情報をしっかりとチェックしてから行ってくださいね。

生姜香る昆布水塩つけ麺(300g 1,180円)

生姜香る昆布水塩つけ麺(300g 1,180円)

午前中に走ったこともあって、炭水化物を多めに摂りたく、今回は大盛りにしてみました。さらにチャーシュー2種(330円)のトッピングも!

チャーシュー2種(330円)

麺は白くキレイなつるつる麺です。つけダレは結構ワイルドな塩味なんですが、出汁の要素が弱めだからそう感じたのかも。

キレイなつるつる麺

なんですけど、麺がまとう昆布の香り、そして生姜、三つ葉の香りが引き立てられるんですね。生姜はもちろん、昆布や三つ葉、レモンの香りを楽しめるつけ麺になっていました。

密度高めのお肉がうまい

2種類のチャーシュー、普段は脂が入っている方が好みですが、このメニューに関しては赤身メインのギシッと詰まった感じのお肉の方が好みでした。塩味強めのつけダレとお肉の相性もバッチリです。

チャーシューは早めにつけダレに

そういえば最近、お箸をプラスティックか割り箸か選べるお店がありますよね。僕は強くつかめるプラ箸を選ぶことが多いんですが、このメニューに関しては割り箸の方が良かったな、と思いました。

麺は結構長いので…

というのも、昆布水で麺が滑るのと、麺が結構長めなのでつかんでつけダレの器に持っていくのが大変だったからです。ご参考になれば…

ごちそうさまでした!

300gでしたがツルッと一気に食べ切りました。今のシーズン、気分にピッタリで美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」前のページ

台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング次のページ台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

関連記事

  1. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

  2. 美栄橋「いけ三やぎ商店」でランチ限定・牛ハラミおろしポン酢定食

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「いけ三やぎ商店」でランチ限定・牛ハラミおろしポン酢定食

    美栄橋駅からすぐの場所にあるのにもかかわらず、目に入っていなかったお店…

  3. GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    ゴールデンウイークの沖縄といえば、沖縄近海ものの天然本マグロです。…

  4. 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

    今日は酢飯が食べたくて、前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」に行って…

  5. 那覇「FLIP-FLOP」のチェリーバーガー+パイナップル=フルーツサンドを超える美味しさ!
  6. 那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイぶっかけご飯・カオラートゲーン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーン

    コロナの影響で通常営業ができない中、久茂地のタイ料理屋さん「シマノソム…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP