「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

沖縄本島南部&以南

「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

テキーラをがぶ飲みしてしまい、二日酔いの午前中… 食べたくなるのは、醤油ラーメンです。ということで、11時オープンの「ラーメン 志のわ」にやってきました。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

今までに、醤油背脂醤油背脂塩と食べて、一番気に入ったのは背脂醤油でした。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」 メニュー

ということで今回も…

背脂醤油ラーメン味玉のせ(980円)+チャーシュー増(250円)

背脂醤油ラーメン味玉のせ(980円)+チャーシュー増(250円)

背脂醤油ラーメン味玉のせ、今回はチャーシューを増してみました。「志のわ」のチャーシューは脂身の少ないレアチャーシューで食べごたえのあるものです。脂は背脂があるので、チャーシューはこれがいいんですよねぇ。ということで、レアーチャーシューがたくさん乗った背脂醤油チャーシュー麺、といった感じでしょうか。

キレイな細麺

麺はキレイな細麺で刻みタマネギやバラ海苔との相性もいいです。スープが主役のこのラーメンで見事なサポート役といったところでしょうか。

脂身の少ないチャーシュー

レアチャーシューはスープに浸かっていると、すぐに加熱が進んじゃうので、レアのままいただきたい場合は、よけておいた方がいいかも。

海苔を絡めて

今回はチャーシューを増しましたが、バラ海苔も結構いい味を出しているので、次はバラ海苔増しもいいかなぁ。

後半はお肉をさらに楽しもうとブラックペッパーを振ってみましたが、結構ドサッと出ちゃった…

ブラックペッパーをドサッと!

けど、背脂の甘さがあるからか、胡椒の辛さはそこまで目立たず、これだけかけて程よい感じでした。

濃くて美味しい味玉はデザート代わり

黄身が濃くて美味しい味玉はデザート的にいただきました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。じんわりと馴染むようにうまい! 背脂の量もちょうどいいんだよなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅

昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「くりすたる」で昭和のカフェ飯・生姜焼きライス&ナポリタン那覇のデカ盛りカフェ飯!? 「くりすたる」で生姜焼きライス&ナポリタンプレート前のページ

那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!次のページ那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!

関連記事

  1. 那覇のローカルな居酒屋「二号線」がランチタイムに販売している550円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当

    またもお子サマーの体調が芳しくない… ということでお子サマーは自宅療養…

  2. セブン-イレブンのボリュームサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンでボリューム感抜群のサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

    ひさしぶりに朝ごはんが白米と味噌汁だったからか、ランチにはパンが食べた…

  3. ニューオープン! 八重瀬町「KINARI.MODERN BURGER」で梅肉和風バーガーセット
  4. あけぼのラーメンのイチオシ! 豚バラ肉の香味醤油炒め

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメンのイチオシ! 豚バラ肉の香味醤油炒め

    昭和からある個人経営の中華料理店が「町中華」として見直されているようで…

  5. 宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店 」でハバネロタコライス+サワークリーム

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店」でハバネロタコライス…

    東京から友だちが訪ねてきてくれました。一緒にランチを食べようと、いくつ…

  6. 浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    シェキナベイベーな内田裕也さんに対する思い出は特に無いけど(強いて言え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP