ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

ま〜、とにかく寒いです。寒い日には温かい汁物が食べたくなりますね。ということで、先月オープンしたばかりのラーメン屋「ラーメン 志のわ」に行ってきました。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

こちら、真嘉比、というか、市立病院の裏手にあります。公共交通機関ではなく車で行く感じでしょうか。駐車場は3台分です。

駐車場の案内

12:30に伺いましたが、ちょうど直前のひとりで満席に… 10分ほど待って入店、着席となりました。

メニューは醤油ラーメンと塩ラーメンの2枚看板。それぞれに味玉のせ、全部のせがあります。サイドメニューもいくつかあります。

「ラーメン 志のわ」 メニュー

まずは…

焼餃子(350円)

焼餃子(350円)

焼き餃子からいただきました。皮に色がついているようですが、餡にもしっかりと下味がついていました。タレが一緒に出てきましたが、タレをつけなくてもしっかり味があります。

餡は味濃いめ

さっぱり食べたい時にはタレをつけるといいかも。お肉と野菜のバランス、そして皮の食感もよくて美味しい餃子でした。

そして本丸。

醤油ラーメン全部のせ(1,030円)

醤油ラーメン全部のせ(1,030円)

醤油ラーメン全部のせです。チャーシュー、味玉、メンマ、ネギがのっています。

スープはマイルドな旨味を感じるもので、カドがなくスルスル入ってきます。麺は細麺ですが、こちらもスムースな食感です。細麺というと、博多ラーメンのようなパッツン系や素麺のように柔らかいものもありますが、どちらでも無くシルキーだけど切れにくい麺でした。

シルキーな細麺

お肉は三枚肉のような脂と赤身がしっかりと分かれたところでしたが、これがまた美味しかった! 脂の美味しさをちゃんと味わえるのはいいですね。

三枚肉のようなチャーシュー

メンマは細長く柔らかいものでした。これ、仕入れるの難しいやつじゃなかったですか?

玉子はスタンダード

対して味玉はスタンダードな印象でした。餃子もチャーシューもメンマも個性的なので、玉子に関しては少し霞んだかもしれません。

ごちそうさまでした!

全体的には、飲んだ後に、いや、飲みをメインに楽しめそうなお店だな、なんて思いました。餃子とチャーシューをつまみながらお酒を飲んで、〆にラーメン、みたいな。ラーメンのキャラ的にも、麺がそこまで主張してこないし、〆に良さそうだなぁ、なんて。

ということで、いつか餃子&ビールをいただきに行ってみたいなと思いました。ごちそうさまでした!

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!前のページ

新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」次のページ新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

関連記事

  1. 那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    今日は魚な気分、ということで赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行って…

  2. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    やっぱり辛いものが食べたくて、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってき…

  3. 首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    首里の食堂といえば、最近は駅から近い「ななほし食堂」が人気のイメージで…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    夏はもちろん、その他のシーズンでも冷やし中華的なものが好きです。そして…

  5. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via
  6. 与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP