つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

沖縄本島南部&以南

【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきました。場所は大家にもほど近い、学園通りの端っこあたりです。

浦添 つけ麺専門店サザン

お店に入ってすぐ右手に券売機があり、そちらで食券を買うんですが、テーブルに一覧メニューがありました。優柔不断な方はまずテーブルに行った方がいいかも。

つけ麺専門店サザン メニュー

ちなみにこちらは、トッピング&サイドメニューです。

サザン トッピングメニュー

さて、つけ麺専門店に来ておいてなんですが、僕は渾身の冷やし中華・大(950円)をいただきました。渾身ですからね、これは食べてみないと、と思いまして…

出てきたのはこちらです! 結構、具だくさんな感じです。

渾身の冷やし中華・大(950円)

麺は太麺で、つけ麺のものと一緒でしょうか? よく〆られていて美味しいです。タレはお酢系ですが、ゴマ油も入っているのでしょうか、コクもあって美味しいです。

麺は太麺

玉子は錦糸卵の他に味玉が入っています。そして、お肉は炙りチャーシューのようですが、その香ばしさ、そして脂が美味しいんですよねぇ。細かくしてあるので、麺に絡めながら、少しずつ食べられるのもうれしいです。

玉子二種に炙りチャーシュー

食べる前は「渾身の」というのはどういうことかと思ってましたし、「つけ麺専門店でありつつ、冷やし中華って!」とも思いましたが、これは「つけ麺専門店、渾身の冷やし中華」でした!

みんな同じように冷やし中華を作る必要は無いですし、むしろ、ラーメン屋さんやつけ麺屋さんが冷やし中華を作ったらこうなる、という考えられた冷やし中華が増えて行ったらうれしいです。

そんな意味で、この冷やし中華は美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!!

次は専門店ならではのつけ麺をいただこう、と思いつつも、担々まぜ麺も気になっています…

つけ麺専門店サザンつけ麺 / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港「餃子とタンメン 天」羽田空港「餃子とタンメン 天」でタンギョーをタンノー前のページ

浦添・はるやで辛胡麻醤油ラーメン大盛チャーシュートッピング!次のページ浦添 和風らあめん はるや

関連記事

  1. 昭和感あふれる田舎の割烹はこんな感じ!「田舎」で大きなネタを楽しむ寿司

    沖縄本島南部&以南

    昭和感あふれる田舎の割烹はこんな感じ!「田舎」で大きなネタを楽しむ寿司

    御用始めの前のランチは奥サマーのリクエストで宜野湾にある「割烹 田舎」…

  2. 「食堂てんてん」で洋食の美味しい店が本気で作った沖縄カツ丼
  3. 東京ラーメンとん珍亭 Aセット

    沖縄本島南部&以南

    東京ラーメンとん珍亭でボリューム満点Aセット

    沖縄には「この金額でこんなに食べられるの? オトク!」ってセットが多い…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」でシン・キジトラヒヤチューゴージャスニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でシン・ヒヤチュー! 白胡麻冷やし中華ニンニク野菜マシゴージャス

    いよいよ9月です。冷やし中華が食べられるのもあと少しかな、ということで…

  5. 「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    沖縄本島南部&以南

    「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    お子サマーのリクエストでモスバーガーに行ってきました。先日、お友だちフ…

  6. 牧志 天神矢で汁無し担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】花椒を食べているような充実の痺れ! 天神矢の汁無し坦々麺(広島風)

    こんなツイートに惹かれて、牧志にある天神矢さんに行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP