むてんか三角点 特製チキンカレー

沖縄本島南部&以南

支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあるカレーを食べようと、ひさしぶりに与儀の「支那そば 三角点」に行ってきました。

那覇・与儀 むてんか三角点

「安心して提供できるメンマの仕入先がなくなり、支那そばが提供できなくなりました。」とのことで、店名も「支那そば 三角点」から「むてんか 三角点」に変わっていました。

むてんか三角点

沖縄そばやカレーは今まで通り提供されていて、カレーそばなるメニューもありましたが、僕は初志貫徹、特製チキンカレー(850円)をいただきました。

特製チキンカレー(850円)

平日ランチタイムのサービスとして、ライスを大盛りにしていただいたんですが、カレーの海に浮かぶ小島のようなライスが出てきました。

ライス大盛り

こちらのカレーはクローブの香りが特徴的で、カレーの名店「エチオピア」を思い起こさせます。チキンは煮込まれて柔らかいです。

チキンはほろほろ

以前とレシピが変わったのか、今日はニンニクや生姜を強く感じました。ラーメン好きに支持されていた三角点なので、そういうお客さん向けにニンニクを強めたりしたのでしょうか?

らっきょうもうまい

そのおかげか、福神漬よりもらっきょとの相性がよくて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

このカレーの味って、沖縄の他のお店にはない味でユニークだと思います。個人的にはミニカレーと支那そばをセットで食べたいと思っているので、早く復帰したらいいなぁ、と思っています。ということで、ごちそうさまでした!

支那そば 三角点沖縄そば / 安里駅牧志駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食前のページ

野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」次のページ宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

    ランチを考えると、どうしても冷たい麺が思い浮かびます… ということで、…

  2. 町中華「あけぼのラーメン」でいつものスープと相性抜群なカレーチャーハン!

    沖縄本島南部&以南

    町中華「あけぼのラーメン」のカレーチャーハンはいつものスープと相性抜群だった!

    この日の気分はカレーチャーハン! しかもベタなカレーチャーハンが食べた…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリ…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で、限定ながらまさかの…

  5. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    肉にかぶりつきたい! そんな欲求から、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガ…

  6. 天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    国際通りから1本入った通りの気になるお店「錦屋」でお弁当を買ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP