三竹寿で濃厚豚骨魚介まぜそば

沖縄本島南部&以南

人気店「三竹寿」の完成されたまぜそば・濃厚豚骨魚介まぜそば

古島のアクロスプラザにある三竹寿ですが、以前は平日夕方以降の限定だったメニューが、平日ならいつでもオーダーできるようになった、ということで行ってきました。

三竹寿 古島アクロスプラザ店

つけ麺の専門店ですが、お目当てのメニューはこちらです。

平日限定

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(740円)をチャーシュー増(150円)でいただきました。

濃厚豚骨魚介まぜそば・大 チャーシュー増(890円)

玉子は後のせです。卵黄だけのせてもいいし、卵白もいっちゃってもいいし、なんなら生卵じゃなくて味玉に変更してもらうこともできるそうです。僕は卵黄だけで食べてみました。

玉子を入れて完成!

まぜそば、ですから、とにかく混ぜて混ぜて… 僕は麺と具材、そして丼の下にあるタレを4回転くらい混ぜました。

たくさん混ぜて…

ってことで、いただきます!

麺の食感、そして濃厚なタレ、でっかいお肉。奇をてらったものはなく、どれもハイレベルで美味しいです。何気ない具材だけど、岩のりがいい味だしてるんだよなぁ。シャキシャキのメンマもいいなぁ。

でっかいお肉

後半の味変は赤と黄色、一味唐辛子と柚子粉をふりかけて… 和のアレンジだけど、これもまた無理のない調味料で美味しいです。

柚子粉と一味

最後のふた口になったら、フルーツ酢をドバっと入れて、さっぱりしつつ食べ終わりました。

ごちそうさまでした!

麺とタレ、そして具材、でっかいお肉の満足感… スタンダードなまぜそばとしての完成形を見た気がしました。美味しかったです。ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司やざえもんで塩レモン3貫盛り回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで夏のフェアメニュー・塩レモン3貫盛り前のページ

【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し次のページメンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

関連記事

  1. 「大阪王将」のカロリーが気になるパワフル丼・麻婆カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」でカロリーが気になるパワフルな麻婆カツ丼

    最近、お子サマーのためにおもちゃがもらえる飲食店に行くことが多く、今日…

  2. 牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    今日はガッツリとラーメンが食べたかったので、2度目の訪問となる牧志の「…

  3. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

  4. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で麻婆ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で麻婆ゆし豆腐そば

    そういえば、金月そば 国際通りむつみ食堂店には、むつみ食堂時代からの黄…

  5. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で2,000円と1,000円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,000円と2,000円のうなぎ弁当

    早めに梅雨明けして夏真っ盛りの沖縄… 冷やし系のメニューか麺か、もしく…

  6. 前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    今日はボリューム満点のカレーが食べたくて、前島の「タマニカレー」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP