「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス

沖縄本島南部&以南

「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!

今日はランチしながらリモートでミーティング。ということで、会議しながら食べられそうなタコライスにしようと、那覇・真嘉比にあるタコライスの専門店「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」に行ってきました。

那覇・真嘉比「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」

今回、お腹を空かせて行ったので、ついついLサイズを、しかもタコスまで買ってきてしまいました。今日は雨で走っていないのに…

タコス&アボカドタコライス&トッピング

タコス&アボカドタコライス&トッピング

ミーティングが13時からだったのですが、ハラヘリだったので始まる前にタコスを食べちゃいました。

タコス(1P 160円)

具材は少なめだけど、溢れることがないから、それでもいいかな、という感じです。トルティーヤの香ばしさを楽しみつつ、小腹を満たすのにちょうど良かったです。

続いて、タコライスです。

アボカドタコライス L+ハラペーニョ(750円)

以前、食べた時に、タコミートの塩味、そしてそれが引き立てるご飯の甘味、トマト&サワークリームの酸味、ハラペーニョの辛味、そしてアボカドのまろやかさが気に入って、これで完全だと思っていたんですが…

サルサを追加

さらにもうひとつ、追加できそうな気がして…

サワークリームを追加

今回は温泉卵も加えてみました。

温泉卵を追加

とろける玉子は意外とタコライスと相性がよく… 見た目はドロドロですが、しっかりと美味しかったです。これ、このままチャーハンにしても美味しそうだなぁ、と思ったり。

どろどろだけどうまい!

いろんなトッピングができるルーラーズタコライス、やはり楽しいですね。皆さんのオリジナルトッピングやオススメのトッピングがあったらぜひ教えてください!

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば前のページ

「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!次のページ「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

関連記事

  1. ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!

    沖縄本島南部&以南

    ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!

    小雨がパラつく中なので、またしてもDiDi Foodでデリバリーです。…

  2. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

  3. 陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    ここしばらく、花椒の刺激を受けていないな、ということで泉崎にある「陳麻…

  4. グランドマザーカレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチ グランド・マザー・カレー、3食目&4食目

    スプーンを求めて、グランド・マザー・カレーを食べ続けています。…

  5. 那覇「串焼きとだしカレー。マカト」が馬推しに! じっくり煮込んだ馬すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    ウマ推しになった「串焼きとだしカレー。マカト」でじっくり煮込んだ馬すじカレー!

    読者さんから那覇・泉崎にある「串焼きとだしカレー。マカト」で馬肉のカレ…

  6. 真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    こってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン

    「あれ? 今週ラーメン食べてなくない?」ということで、ラーメンを食べに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP