沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

沖縄本島南部&以南

テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました。沖縄のテイクアウトといえば、王者はタコライスだと思います。

那覇・真嘉比「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」

那覇・真嘉比にあるタコライスの専門店「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」も現在はテイクアウトのみの営業となっていました。(普段は店内で食べられて、サルサかけ放題!)

那覇・真嘉比「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」店内

ということで、今回僕がいただいたのは…

アボカドタコライス M(550円)+サワークリーム(100円)+ハラペーニョ(60円)

アボカドタコライス M(550円)+サワークリーム(100円)+ハラペーニョ(60円)

アボカドタコライスにサワークリームとハラペーニョをトッピングしたものです。実は前回と同じですね。これ、本当にオススメの組み合わせなのです。

アボカドタコライス

タコライスにサルサとサワークリームをのせたら、全部混ぜていただきます!

サルサとサワークリームをのせて

タコミートの塩味、そしてそれが引き立てるご飯の甘味、トマト&サワークリームの酸味、ハラペーニョの辛味、そしてアボカドのまろやかさ… 美味しさ味わいのオールスターって感じです。今、唯一出てこなかった食材・レタスは、食感のアクセントで貢献しています。

味の全部入り

ジャンル的には、ジャンクフードという感じではありますが、味の満足度としては偏りのない、完全体に近いメニューなんじゃないかと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、今は日本各地でテイクアウトメニューが増えていると思いますが、沖縄代表はタコライス(ただしトッピングあり)で決まりじゃないでしょうか。

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!前のページ

那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ次のページ那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

関連記事

  1. 国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    しっかりとアブラで炒めた炒飯が食べたくて、僕の中の沖縄炒飯ランキングベ…

  2. 浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

    二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってき…

  3. まぜ麺マホロバ (mahoroba)

    沖縄本島南部&以南

    国際通り近くの人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺に納パクトッピング

    国際通りからJALホテルの横をパラダイス通り方面に1本入ってしばらく行…

  4. ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄は6月に入って梅雨が明けたかと思いきや、なかなか長い梅雨になりまし…

  5. ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    コロナの症状は幸い大したことがなく、微熱が3日くらい続いただけだったん…

  6. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

    予定が詰まっていたので、おうちでのランチ… 今回は那覇・天久にあるおい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
とんかつチェーン「かつさと」で美味しいのは、かつカレーではなくチキンかつカレーだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP