那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でおにぎらずをテイクアウトして機内ランチ

沖縄本島南部&以南

那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でテイクアウトして機内でランチ

いよいよメキシコに向けて出発ですが、まずは東京までのフライトです。しかも羽田について、3.5時間後には成田からメキシコ行きの飛行機に乗るという、かなりギリギリなスケジュール…

というわけで、ランチは那覇空港で買って機内で食べることにしました。

前回は大東寿司をいただいたので、今回は那覇空港1階にある「ポークたまごおにぎり」にしてみました。

那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」メニュー

いくつか種類がありますが、メキシコには無さそうなよのがいいかな、と考えて目に留まったのが明太子でした。沖縄スペシャルなゴーヤーも捨てがたい、ということで、そのふたつを買ってきました。

ふたつ買いました

ゴーヤの天ぷら(480円)

ゴーヤの天ぷら(480円)

まずはゴーヤの天ぷらです。揚げたての天ぷらに鰹節をふりかけてサンドしています。この鰹節と油の香りがかなり食欲をそそりました。

ゴーヤーと鰹節がいい感じ

天ぷらの食感もベタッとはせず、かといって固くもなく、程よかったです。480円とお高いですが(那覇空港ならお弁当ひとつ買えそうなお値段)、空港ってことも考えて納得の金額です。

明太マヨ(380円)

明太マヨ(380円)

明太マヨは、そこまで明太な感じがなく、マヨネーズのアクセントとして明太子がある感じで、明太メインで求めていた僕は肩透かしをくらいました。

そもそもポーク玉子おにぎりって、結構な大きさなんですよね。

ふたつは多かった!

そう考えると、ポーク玉子おにぎりはひとつにして、あとはコンビニでデザートでも買えば良かったかな、なんてことも思いました。

ごちそうさまでした!

これが出国前の最後の食事になるので、次にゴーヤーとかおにぎりを食べるのは1週間後になりそうです。

ということで、ごちそうさまでした!

ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店おにぎり / 那覇空港駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「麺D Noodle Dining」でまろやか&クリーミーな冷やし豆乳担々麺那覇・泊「麺D Noodle Dining」でまろやか&クリーミーな冷やし豆乳担々麺&実山椒前のページ

ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。次のページちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

関連記事

  1. 那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・ローストスパイスチキンと砂肝とオクラのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・ローストスパイスチキンと砂肝とオクラのカレー

    2019年7月のゴカルナさんは、ローストスパイスチキンと砂肝とオクラの…

  2. ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシー
  3. 新都心公園 ひがし食堂 Jr.

    沖縄本島南部&以南

    新都心公園の中にある「ひがし食堂 Jr.」でカツカレー

    新都心公園の近くでは、いろいろなカツカレーを食べることができます。オス…

  4. 港町の亀そば

    沖縄本島南部&以南

    港町「亀そば」でまろやかさっぱり山かけ丼セット

    前回、マグロの中落ち丼をいただいて美味しかったんですが、中落ち丼は、丼…

  5. リニューアルオープンした「ONE TWO CURRY」でソーキビンダル&夏野菜カレーの2種盛り

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルオープンした「ONE TWO CURRY」でソーキビンダル&夏野菜カレーの2種盛り

    おもろまちにある雑居ビルの5階、バーを間借りしてランチ営業していた「「…

  6. 浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

    とんでもない二日酔いのため、なんだかやさしいもの(?)を食べたくて、浦…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP