ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークワーサー山葵そば&イカスミジューシー

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークヮーサー山葵そば&イカスミジューシー

那覇・県庁前にオープンした沖縄そばのお店「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました。こちら、元々はうるま市にあったのですが、那覇に移転してきたんですね!

お店に入るとすぐ、お鍋に入っている「スブイ」が! スブイというのは冬瓜のことなんですね。

スブイ=冬瓜

その横には券売機があり、こちらで食券を購入します。この日はオープン日ということもあってか、ジーマミーぜんざいがありませんでした。

「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」券売機

食券を買って、お店の方に渡したら座席で待ちます。店内の椅子と机は高校にあった感じの学習机&椅子になっています。

「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」 店内

机の中には、パパスブのそばの解説がありました。スープは、豚、鶏、昆布、煮干し、そして大量の椎茸を使っているそうです。

パパスブのそば

今回、僕がいただいたのは…

シークヮーサー山葵そばとイカスミジューシーセット(1,180円)

シークヮーサー山葵そばとイカスミジューシーセット(1,180円)

シークヮーサー山葵そばとイカスミジューシーのセットです。シークヮーサー山葵そばはドーンと大きな器に入って出てきました。

大きな器

シークヮーサーと山葵は別添で出てきましたが…

シークヮーサーと山葵

スープを飲んでみると、すでにシークヮーサーは入っているようで、柑橘系の酸味がとっても美味しいのです。この感じ、沖縄そばでは初めてですが、暑い夏にもいいですね!

麺は手揉み縮れ麺で、すするとつるんとした食感が心地よくいただけます。

手揉み縮れ麺

こちら、お店の名前にもなっているパパイヤとスブイです。刻まれているのがパパイヤ、大根のように見えるのが冬瓜です。

パパイヤとスブイ

パパイヤはザクッとした食感が心地よく、スブイはほんのり感じる苦味がアクセントになっています。

スブイの苦味がアクセント

お肉は大きめの三枚肉がひとつ入っていました。見た目は先日、もとなりでいただいた三枚肉に似ていますね。

もとなりに似た三枚肉

後半に入ったら、シークワーサーを搾って、わさびを入れて味変をしてみました。

シークヮーサーを搾って

シークワーサーは香りと味わいが強くなりました。ちょうど慣れてきた頃だったので、これはありがたいです。

ただ、わさびはあまり変化を感じられず… スープとシークワーサーが強いからでしょうか。辛さでいうと、辛変用調味料がしっかりと変化を感じられて美味しかったです。

辛変用調味料

おそばを食べ終えたら、イカスミジューシーです。

イカスミジューシー

イカスミの香りと磯の味わい、時々出てくるイカの食感も美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、柑橘の風味がめっちゃ好みなシークヮーサー山葵そばと磯の感じが美味しいイカスミジューシーでした。ごちそうさまでした!

ここでしか食べられない沖縄そばをいただくのは楽しいなぁ。

沖縄そば パパイヤとスブイ沖縄そば / 県庁前) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け前のページ

ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛 那覇店」で焼肉ランチ次のページニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛那覇店」で焼肉ランチ

関連記事

  1. 西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    気になっていながら、なかなか行く機会に恵まれなかった西原の「TACOS…

  2. 浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    白米を美味しく食べたくて、浦添・パルコシティの2階フードホールにある「…

  3. ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    宜野湾・大山、以前は担々亭があったところに、麻婆豆腐がメインのお店「麻…

  4. 南風原 古民家(こみや)食堂

    沖縄本島南部&以南

    南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食

    12時過ぎに与那原のラーメン屋さん「かでかる」に行ったんですが、お店の…

  5. 那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

    今年も「那覇カレーグランプリ」が開催されるそうですが、今年の出展店舗の…

  6. お豆腐屋さん併設の人気食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    沖縄本島南部&以南

    お豆腐屋さん併設の食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    今日も今日とて、気になっていたお店、那覇・与儀にある「お食事処 島ちゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP