ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークワーサー山葵そば&イカスミジューシー

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークヮーサー山葵そば&イカスミジューシー

那覇・県庁前にオープンした沖縄そばのお店「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました。こちら、元々はうるま市にあったのですが、那覇に移転してきたんですね!

お店に入るとすぐ、お鍋に入っている「スブイ」が! スブイというのは冬瓜のことなんですね。

スブイ=冬瓜

その横には券売機があり、こちらで食券を購入します。この日はオープン日ということもあってか、ジーマミーぜんざいがありませんでした。

「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」券売機

食券を買って、お店の方に渡したら座席で待ちます。店内の椅子と机は高校にあった感じの学習机&椅子になっています。

「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」 店内

机の中には、パパスブのそばの解説がありました。スープは、豚、鶏、昆布、煮干し、そして大量の椎茸を使っているそうです。

パパスブのそば

今回、僕がいただいたのは…

シークヮーサー山葵そばとイカスミジューシーセット(1,180円)

シークヮーサー山葵そばとイカスミジューシーセット(1,180円)

シークヮーサー山葵そばとイカスミジューシーのセットです。シークヮーサー山葵そばはドーンと大きな器に入って出てきました。

大きな器

シークヮーサーと山葵は別添で出てきましたが…

シークヮーサーと山葵

スープを飲んでみると、すでにシークヮーサーは入っているようで、柑橘系の酸味がとっても美味しいのです。この感じ、沖縄そばでは初めてですが、暑い夏にもいいですね!

麺は手揉み縮れ麺で、すするとつるんとした食感が心地よくいただけます。

手揉み縮れ麺

こちら、お店の名前にもなっているパパイヤとスブイです。刻まれているのがパパイヤ、大根のように見えるのが冬瓜です。

パパイヤとスブイ

パパイヤはザクッとした食感が心地よく、スブイはほんのり感じる苦味がアクセントになっています。

スブイの苦味がアクセント

お肉は大きめの三枚肉がひとつ入っていました。見た目は先日、もとなりでいただいた三枚肉に似ていますね。

もとなりに似た三枚肉

後半に入ったら、シークワーサーを搾って、わさびを入れて味変をしてみました。

シークヮーサーを搾って

シークワーサーは香りと味わいが強くなりました。ちょうど慣れてきた頃だったので、これはありがたいです。

ただ、わさびはあまり変化を感じられず… スープとシークワーサーが強いからでしょうか。辛さでいうと、辛変用調味料がしっかりと変化を感じられて美味しかったです。

辛変用調味料

おそばを食べ終えたら、イカスミジューシーです。

イカスミジューシー

イカスミの香りと磯の味わい、時々出てくるイカの食感も美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、柑橘の風味がめっちゃ好みなシークヮーサー山葵そばと磯の感じが美味しいイカスミジューシーでした。ごちそうさまでした!

ここでしか食べられない沖縄そばをいただくのは楽しいなぁ。

沖縄そば パパイヤとスブイ沖縄そば / 県庁前) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け前のページ

ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛 那覇店」で焼肉ランチ次のページニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛那覇店」で焼肉ランチ

関連記事

  1. 中華そば ぬーじボンボン メンデス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】三度、ぬーじボンボンメンデスへ。今回は濃厚魚介豚骨ワンタン麺

    本土からのお客さんが来ていたので、ゆし豆腐ラーメンを食べてもらおうと、…

  2. ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    例年であれば、そろそろココイチでグランド・マザー・カレーが発売されます…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    約2ヶ月ぶりに那覇・泊にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。こん…

  4. 「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    今日は奥サマーのリクエストが「近場で」ということで、天久にあるびっくり…

  5. 浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

    パルコシティでランチの時間あたりに打ち合わせがあったので… フードホー…

  6. 「沖縄やまや」の充実の県産明太子食べ放題付き日替わり定食!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP