- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄本島南部&以南
沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。
-
【閉店】那覇港「港町通堂製麺所」であっさり出汁が美味しい冷やしそば
先日いただいた野菜そばが美味しかったので、別のメニューをいただこうと、波布食堂跡の「港町通堂製麺所」にやってきました。メニューはこちら。ゴーヤーチャンプ…
-
はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい
今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」で…ちょっと気になってた極寒白銀ぶっかけなるものをいただいてみました。トッ…
-
那覇・旭橋「豚々ジャッキー」で最高峰のトンカツ! あぐーロースかつ定食
4連休後の平日、相変わらずの緊急事態宣言下で、なんか元気の出るものを食べようと、旭橋の「豚々ジャッキー」にやってきました。以前来た時にはあぐーメ…
-
スシロー「夏の三大ネタ祭」のオススメはでっかい肝つきスタミナうなぎ盛りとさっぱり宇治抹茶かき氷!
先日から始まったスシローのフェア「夏の三大ネタ祭」が気になったので、早速行ってきました。今回は三大ネタ祭ということで、大とろ祭、うなぎ祭、肉祭と…
-
浦添 パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」でジェネリックな博多を楽しむ
ひさしぶり、と言っても4日ぶりの外食となりました。浦添のパルコシティで朝イチで映画を観て、その足で向かったフードホールでのご飯です。今回選んだのは「博多めんたい…
-
那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…
台風が迫る那覇ですが、ランチはガッツリと食べたいところ… ということで、ガッツリ系のタイフードを求めて、那覇・曙の「タケタパーラー」に行ってきました。…
-
【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!
ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽しみにしているんですが、昨年は緊急事態宣言もあり、食べることができなかったんですよね。今年は…
-
くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん
今月もお子サマーのリクエストで回転寿司にやってきました。今日はくら寿司!現在、「超豪華北海道フェア」が開催中ということで、フェアメニューの左上、…
-
家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!
家系の名店が二郎インスパイヤなメニューを作るとどうなるのか、食べてみるべく…7/17【お知らせ】本日と明日の2日間(7/17、7/18)ムサジローを1日…
-
「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼
「鰓呼吸 那覇久茂地店」で以前やっていた生産者・卸業者応援企画に似たイベントで、またこぼれ生本鮪をやっている、ということで「鰓呼吸」に行ってきました。…
-
儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!
以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は「ワイン居酒屋 MAKATO 首里店」として営業していましたが、今年に入ってリニューアルし…
-
那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ
お腹が空きすぎて何を食べたらいいかわからなくなることってありませんか? 今日はそんな日でした。ってことで、ちょっとご無沙汰していたキレイなパン屋さんに行ってきま…
-
浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!
浦添のラーメン屋「和風らぁめん はるや」の限定メニューが気になったので行ってきました。が、気になっていた限定メニュー【パーコー塩らぁめん】はすで…
-
外観とのギャップにちょっと驚いた浦添「はつみ食堂」のゴーヤーちゃんぷるー
以前からパイプライン通りを通りつつ気になっていた浦添の食堂「はつみ食堂」に行ってきました。街道沿いですが、お店の前に駐車場は無いし、このビジュアルなので、地元の…