お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身の深海セット

沖縄本島南部&以南

【閉店】お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で沖縄の深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身を楽しむ

天気のいい水曜日、今日のランチはどうしようと、またまたClubhouseでランチ情報を募集していたところ、泡盛倉庫の比嘉さんからいくつかのオススメをいただきました。

Clubhouseでランチ求ム

オススメいただいた中で、ひとりでも行きやすいお店ということでやってきたのが、一銀通りから入ったところにある「しゃぶしゃぶ浜田」、で、お昼限定で営業している「漁師めし おやじ80」です。

お昼限定営業「漁師めし おやじ80」

店内はカウンター数席、テーブル席、座敷がありました。メニューは600円とリーズナブルな漬け丼セットから1,300円のセットまでいくつかありました。(ちなみに、1,300円のセットはご飯なしで頼んでいる人もいて、糖質制限な人にもいいんじゃないかと思いました)

「漁師めし おやじ80」メニュー

丼も刺し身も魚汁も食べたかったので、今回はこちらをオーダーしました。

深海セット(1,200円)

深海セット(1,200円)

お店の魚は親父さんが獲ってきた魚だったり、仲間から分けてもらったものだったりするそうです。なので、その時々で内容が変わるらしいですが、丼、刺し身、小鉢×2、魚汁とボリューム満点です。

まずは漬け丼からいただきます。

漬け丼

ほどよく味がついた刺し身の下には、きゅうりや玉ねぎが入っています。ご飯と刺し身をくっつけないことで、水分や温度が移らないしているんだとか。酢飯の具合もほどよくて美味しいです。

丼にはきゅうり&玉ねぎ入り

ちなみに、カウンターで食べていると、めっちゃ親父さんが話しかけてきてくれて、いろんなことを伺うことができました。そこでわかったのは親父さんの年齢。「漁師めし おやじ80」という名前の通り、80代なんだとか。アメリカに住んでたり、中国に行ったり、ビジネスマンとして活躍した後、55歳で沖縄の漁師になったとか。飲みながら聞きたい親父さんのお話です。

さて、お刺身は4種、プラス味噌和えが1点ついてました。深海魚だとすると、なんのお魚かわからないんですが…

お刺身

中央のはマグロのハラミでしょうか? お皿にはツマと大葉がついていますが、これは味噌和えと一緒に食べると美味しかったです。

そして魚汁。こちらもしっかりと身があり…

魚汁

さらに顔もありました。具だくさんでもあり、骨や鱗もあるので、食べるのに時間がかかりましたが…

魚汁には顔入り

ある意味、ゆっくりと食べるので健康にはいいのかも。

他にも小鉢が2つあり、魚の皮を使った食感のある酢味噌和えと餃子でした。餃子だけ唐突でしたが、餡がしっかりとして美味しかったのが逆に不思議でした。

ごちそうさまでした!

税込み1,200円とランチとしては安くはないですが、いろいろなお魚を刺し身、漬け、汁、酢味噌和えで食べられるという事を考えると決して高くはないと思いました。親父さんのお話もまた聞きたいし、また行ってみようと思います。12時過ぎからは一気に混むそうなので、親父さんのお話も込みで楽しみたい場合は、11:30くらいか、13時過ぎに行くのがいいかもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

漁師めしランチ魚介・海鮮料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば前のページ

スシローの「とろとろ祭」で8種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…次のページスシローの「とろとろ祭」で7種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…

関連記事

  1. やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、…

  2. 浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子

    浦添の人気そば屋さん「てだこ」に行ってきました。久しぶ…

  3. ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜たっぷりブリトー&サルサたっぷりタコス

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜ぎっしりブリトー&サルサたっぷりタコス

    なんだかヘルシーだけどジューシーなものが食べたくて、のうれんプラザにあ…

  5. 宜野湾 カンティプル カレー ハウス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「カンティプール・カレーハウス」の超辛口カレーで悶絶!

    58号線・大謝名交差点を山側に向かって行くと左側にあるネパール&インド…

  6. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP