那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん

那覇・久茂地にあるお昼はラーメン屋「オサカナノヒ」の限定メニューが気になったので行ってきました。

那覇・久茂地「オサカナノヒ」

気になったのは、秋刀魚煮干しクラシックらーめんというメニューです。

那覇・久茂地「オサカナノヒ」 メニュー

今回も贅沢セットでいただこうと思いましたが、すでに海鮮バラちらしは売り切れでした。残念。

秋刀魚煮干しBLACKクラシックらーめん(800円)

秋刀魚煮干しクラシックらーめん(800円)

こちらが限定の秋刀魚煮干しBLACKクラシックらーめんです。BLACKと付いていますが、富山ブラックのような黒さではなく、ちょっと濃い目の醤油ラーメンのように見えます。

麺は胚芽入りのぱっつん麺、ちょっと固めの食感が心地いいです。

ぱっつん麺

スープはまず醤油、そして追っかけるように秋刀魚のほろ苦い香りを感じます。秋刀魚の煮干しってイメージできなかったんですが、こういう味になるんですねぇ。美味しいです。

肉肉しいチャーシュー

醤油&魚介の出汁の中にあって、存在感を発揮していたのがチャーシューです。炙られたチャーシューは肉肉しくて、食べごたえがありました。チャーシュー増ししたかったなぁ。

さて、贅沢セット(+200円)ですが、バラちらしが無かったので岩のり明太子丼にしてみました。

岩のり明太子丼(200円)

岩のり明太子“丼”というだけあって、明太子のボリュームが多いです。通称・痛風殺し、みたいな量です。この痛風殺しを開いたら、ラーメンのスープをかけてラーメン茶漬けにしていただきました。

ラーメン茶漬け

ちょっと味は濃い目だったけど、美味しくないわけがない! 一気にズルズルと食べきりました。

ごちそうさまでした!

秋刀魚の煮干しラーメンもお茶漬けも美味しかったなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

オサカナノヒラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で沖縄そば&じゅーしーのセット那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で透明感のある沖縄そば前のページ

寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん次のページ寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

関連記事

  1. 那覇・安里「ラーメン はる」で爽やかに辛い期間限定・トムヤムクンラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・安里「ラーメン屋 はる」で爽やかに辛い期間限定・トムヤムクンラーメン

    安里にあるラーメン屋「ラーメン はる」の期間限定メニューが気になったの…

  2. 「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ
  3. Koba's 仔羊カレー

    沖縄本島南部&以南

    安里「フレンチバルKoba’s」で少し遅めのカレーランチ

    子どもが昼寝から起きるのを待っていたら、ランチの時間が15時近くになっ…

  4. モスバーガー とびきりハンバーグサンド

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー

    たまにはチェーンのハンバーガーも食べておこうかな、ということで、モスバ…

  5. 那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    前回、鹿肉炙りロースト丼をいただいて、とても美味しかった前島の「カジュ…

  6. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP