那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼きあご煮干しのラーメン&ラー茶

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼きあご煮干しのラーメン&ラー茶

喜多方ラーメンの余韻を引きずっているのか、縮れ麺のラーメンが食べたいぞ… ということで、やってきたのは、美栄橋にある「オサカナノヒ」です。

那覇・久茂地「オサカナノヒ」

こちらはラーメンによって麺が違います。アクアパッツァも気になるところですが、縮れ麺では無さそうなので…

美栄橋「オサカナノヒ」メニュー

縮れ麺一択で!

焼きあご煮干しらー麺 味玉入(850円)

焼きあご煮干しらー麺(850円)

焼きあご煮干しらー麺を選びました。煮干しの芳醇な香り、そしてガッツリと感じられる出汁と旨み、そしてこの麺です。最高です。ちょっと硬めの食感もいいんですよねぇ。大盛り無料ということで、かなり惹かれましたが、麺大盛りはやめているので、がんばって(?)普通盛りで!

この麺が好き!

お肉も少し繊維質が残る食感、そして煮干しダシにはない脂がおいしいです。

お肉もいい感じの脂と食感

今日のスープはちょっと味が濃い目に感じました。が、麺を大盛りにしてたら、ちょうどいい味だったのかも… いや、考え過ぎでしょうか。

さて、麺は大盛りにしていないんですが…

岩のり明太子飯(300円)

岩のり明太子飯(300円)

岩のり明太子飯をいただいちゃいました。明太子ご飯、とはいえ、まさか一本そのままのってくるとは… うれしい誤算です。

これはそのままいただく、のではなく… 大きなレンゲでラーメンのスープをすくい…

ラーメンのスープを…

岩のり明太子飯にどんどんかけて、岩のり明太子ラーメン茶漬けにしていただきました。

岩のり明太子ラーメン茶漬け

味濃い目に感じたスープも、茶漬けにしたらほどよくなり、明太子の塩加減もほどよくて…

おいしくないわけがない!

これ、健康を考えたら食べづらいメニューではあるんですが、そんなこと関係なくうんまいメニューでした。おいしくないわけがない!

ごちそうさまでした!

ということで、焼きあご煮干しのラーメン&岩のり明太子ラー茶の組み合わせ、超オススメです。

ごちそうさまでした!

オサカナノヒラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン前のページ

与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯次のページ与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

関連記事

  1. 「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行っ…

  2. 沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    今日は時間が無く、だけど間違いなく美味しいものが食べたかったので、回転…

  3. つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

    久しぶりに那覇・泊にあるラーメン屋「琉家 泊店」に行ってきました。…

  4. おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    沖縄本島南部&以南

    おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    今日は12時からミーティング、ということで、ちょっと早めに買い出しに行…

  5. 那覇「焼魚専門居酒屋 風林火山」で県魚・グルクンの西京焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「焼魚専門居酒屋 風林火山」で県魚・グルクンの西京焼き定食

    奥サマーのリクエストで那覇・久米にある「焼魚専門居酒屋 風林火山」に行…

  6. ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    ラーメン

    ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    読者さんから情報をいただいて、先月オープンしたお店「味の蔵 KOSHU…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP