ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

沖縄本島南部&以南

ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

2014年は3回、2016年は2回、そして2020年。約3年ぶりに大戸屋に行ってきました。牧志イオンの2階にあるお店です。

大戸屋 検索結果 ウェブ検索結果 マックスバリュ牧志店

最近の大戸屋はなかなか厳しいというニュースを何度か目にしましたが、たしかに僕も足が遠のいていました。久しぶりの大戸屋ですが、やはり保守的なお客さんが多いイメージでしたが、大学生のお孫さんとおじいちゃん&おばあちゃんなんてグループもいたりして、それはそれでいいなぁ、と思ったり。

ひさしぶりの大戸屋だと黒酢系のメニューを食べたくなりますが、今日はお肉以外のものが食べたかったので…

鯵の炭火焼き定食(990円)

鯵の炭火焼き定食(990円)

鯵の炭火焼き定食にしてみました。お店によっては炭火焼きではなくて直火焼きらしいですが、特に断りはなかったのでこれは炭火焼きかな?

ぷっくりアジ

アジは一度白米にバウンドさせて、白米に脂を落としつついただきました。ぷっくりとした身はジューシーで美味しいです。

アジの脂と白米

お漬物とみそ汁はこんな感じ。ちょっとさみしいような…

漬物とみそ汁

ということで、アジのお皿にのっていたワカメをおみそ汁に追加していただきました。

アジの身を箸でつまんで、次に白米を食べて… というのに少しさみしさを感じたので、アジは一気にほぐしてしまい…

アジをほぐしてオンザライス

ご飯にのせてかき混ぜました。てっぺんにお漬物をのせたら、勝手にアジ飯の完成です。

勝手にアジ飯

これをかきこみながら、箸休めに大根おろし、時々みそ汁をいただきました。うん、ランチっぽいぞ!

ごちそうさまでした!

ということで、アレンジ飯なアジ飯でしたが美味しくいただけました。ごちそうさまでした!

大戸屋な〜、沖縄だと貴重な和定食がいつでも食べられるお店なので応援したいんですが、もうひとつ何か魅力があったらいいなぁ、と思ったり…

大戸屋 マックスバリュ牧志店定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

蒙古タンメンをバラすとこんな感じ?な「和風らぁめん はるや」の塩タンメン&麻婆豆腐セット蒙古タンメンをバラすとこんな感じ?な「和風らぁめん はるや」の塩タンメン&麻婆豆腐セット前のページ

味も辛さもパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食次のページ辛さも味もパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

関連記事

  1. 「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

    真冬、ですね。寒いです。オフィスから遠くに行くのは億劫だなぁ、なんて思…

  2. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨

    今日は奥サマーのリクエストで南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」に…

  3. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  4. 与儀 お食事処 なじみ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!

    外観からして入りにくいお店ってありますよね。そういうお店の多くは、外か…

  5. 那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョ入りラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョのせラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    ガッツリとうまいラーメンが食べたくて、那覇・若狭で間借り営業をしている…

  6. ニューオープン! 「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」の幽庵焼きサバ弁当

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」の幽庵焼きサバ弁当

    1ヶ月くらい前にオープンしていたお弁当屋さんに行ってきました。「味処 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP