リニューアルオープンした「ONE TWO CURRY」でソーキビンダル&夏野菜カレーの2種盛り

沖縄本島南部&以南

リニューアルオープンした「ONE TWO CURRY」でソーキビンダル&夏野菜カレーの2種盛り

おもろまちにある雑居ビルの5階、バーを間借りしてランチ営業していた「「ONE TWO CURRY OKINAWA(ワントゥーカリーオキナワ)」が場所を移して、リニューアルオープンした、ということで行ってきました。移転先は同じビルの1階で、路面店になりました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY」

昼はカレー屋さん、夜は別の名前で和風居酒屋になるそうです。ランチタイムはバスマティライスを使った数種類のカレー、という構成は変わらないようです。

2種盛りもあります。

この日のカレーメニューは3種類。ということで、3種盛りもできるとのことです。

「ONE TWO CURRY」 カレーメニュー

僕がいただいたのは…

ソーキヴィンダルー&夏野菜カレー 2種盛り(1,200円)

ソーキヴィンダルー&夏野菜カレー 2種盛り(1,200円)

ソーキヴィンダルーと夏野菜カレーの2種盛りです。もう1種類の魚介も気になったんですが、やはり肉と野菜のコンビでしょう!

まず夏野菜のカレーからいただきます。ナス、オクラ、ズッキーニなどの夏野菜が入ったカレーです。

夏野菜たっぷり

スッキリとしつつも野菜のおいしさを味わえます。パパドを割って足すことによって、パリッとした食感とパパドの香ばしさが加わり、さらに美味しくなりました。

逆サイドは、ソーキヴィンダルーです。軟骨ソーキを使ったポークビンダルーです。

軟骨ソーキ

野菜カレーとは違った酸味が食欲を刺激します。軟骨ソーキはトロトロではなく、ゴリゴリといった感じの硬めの食感ですが、全体的にはこれがいいアクセントになっていました。いやぁ、ソーキビンダルー、夏にいいですねぇ。これは発明だわ。

ただ、逆に1種盛りでソーキヴィンダルーだと、この食感に飽きちゃう人もいるかもしれません。フライドチキンの軟骨部分がとにかく好き、という人にはオススメでしょうか。

パパドを割って

最後は全部を混ぜ混ぜしていただきました。アチャールも美味しくて、全体がよくまとまりました。

最後はまぜまぜ

野菜は柔らかく、パパドはパリッと香ばしく、軟骨ソーキはゴリッとパワフルに、いろいろな食感を楽しめるワンプレートでした。

ごちそうさまでした!

カレーは隔週くらいで変えていくとのことでしたので、ソーキヴィンダルーが食べたい方は今週か来週までに行くことをオススメします。今回は2種盛りにしましたが、いろいろな食材&カレーを楽しめる3種盛りも魅力的ですね〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWA店カレーライス / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べスシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ前のページ

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング次のページラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

関連記事

  1. 金城ベーカリーのカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。

    いろいろなパン屋がありますし、空港や道の駅にはいろいろなカツサンドがあ…

  2. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で新しくなった旨み染み入るチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で新登場の旨み染み入るチキンカレー

    大好きなヤマナカリーで新しいチキンカレーが始まった、ということで早速行…

  4. 首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    首里の食堂といえば、最近は駅から近い「ななほし食堂」が人気のイメージで…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    今日はパワフルなカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの…

  6. 那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP