ぬーじボンボンメンデス 海老ワンタン鶏塩そば

沖縄本島南部&以南

【閉店】お正月はぬーじボンボンメンデスで海老ワンタン鶏塩そば

あけましておめでとうございます。本年も沖縄ランチブログZをよろしくお願いいたします。

さて、2018年最初のブログは麺からスタートです。元日からやっているラーメン屋さんがいくつかあって驚いたのですが、昨年と同じくぬーじボンボンのラーメンでスタートしてみました。昨年は食堂ぬーじボンボンZの限定メニューでしたが、今年は専門店の中華そば ぬーじボンボン メンデスです。

ぬーじボンボンメンデス メニュー

今年のランチは限定の海老ワンタン鶏塩そばからスタートです。SNSフォローのサービス的なもので、この日はワンコインの500円でいただくことができました。

ぬーじボンボンメンデス 海老ワンタン鶏塩そば(500円)

スープは出汁濃いめ、塩分濃いめのあじくーたーな塩ラーメンです。麺は三太のような白くて細い、やや縮れたメンデス。ちゅるちゅるいただけます。

麺はすっきりとした細麺

息子も麺好きなので喜んで食べていました。ちょっと怪訝な顔をしてますけども…

息子も食べます。

このラーメンの特徴は細くカットされた強い食感のメンマ、そして、とるぅんとした食感の海老ワンタンです。まさに雲を呑むような食感で美味しかったです。

とぅるんとしたワンタン

お正月ということで(?)やきめし・小(500円)もいただいてみました。

やきめし・小(500円)

ラーメンのスープが塩味濃いめだったせいか、こちらは薄味に感じられました。若干胡椒を振りつつ、ラーメンのスープを飲みつついただきました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

2018年も美味しい一杯からはじまりました。今年はどんなおいしいものをいただけるのか… まずは心身ともに健康で、素敵なものをおいしく楽しめるようにしていきたいと思います。改めまして、皆さまよろしくお願いいたします!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司 オススメ2017年ランチブログ納めは回るお寿司で!前のページ

【2018年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017次のページ沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

関連記事

  1. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

  2. 安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってき…

  3. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョ…

    今日は奥サマーのリクエストで首里のハンバーガー屋さん「BABYBABY…

  4. 宜野湾「中華そば サクラ製麺」で4種類のお肉が入った特製中華そば醤油極み&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華そば サクラ製麺」で4種類のお肉が入った特製中華そば醤油極み&チャーシュー丼

    今年の春にオープンしていた宜野湾の「中華そば サクラ製麺」に行ってきま…

  5. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP