「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン」が期間限定でドンキホーテ国際通り店に出店しているということで、そちらでお弁当を買ってきました。

画像:ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店

買ってきたのは、吊るし炭火焼き豚黒カレー、そして県産食材フルMAX弁当、もうひとつ、吊るし炭火焼き豚も買ってきました。

画像:県産食材フルMAX弁当&吊るし炭火焼き豚黒カレー

今回、僕がいただいたのは…

県産食材フルMAX弁当(500円)

画像:県産食材フルMAX弁当(500円)

県産食材フルMAX弁当です。ご飯の上にチャーシュー、玉子、プチトマト、キャベツ、にんじんしりしり、漬物がのっています。もう少し肉がほしいかな、ということで、吊るし炭火焼き豚も追加で買ってきました。

画像:吊るし炭火焼き豚(500円)

チャーシューが3枚のった県産食材フルMAX弁当が500円、吊るし炭火焼き豚はチャーシュー5枚で500円、と考えるとちょっと時空が歪みそうですが、県産食材フルMAX弁当がリーズナブルなんだと思います。

しっかりとした食感と味わいのチャーシューが美味しいのはもちろんですが、にんじんしりしりも良かったです。ひさしぶりに食べた気がします。

画像:にんじんシリシリ

追加で買ってきたチャーシューも含め、全部で8チャーシューありますからね。ご飯を巻きながら贅沢にいただきました。

画像:肉巻き!

さすがにお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ちなみに、今回、店頭には山原豚メンチカツデミグラス弁当や山原豚メンチカツ黒カレーのメニューは出ていなかったんですが、吊るし炭火焼き豚黒カレーと吊るし炭火焼き豚弁当がメインで、それ以外は日替わりでやっているそうです。日替わりメニューは店頭にサンプルがあるそうなので、そちらもチェックしたほうが良さそうです。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト前のページ

タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」で格安ジェネリックな泰式弁当次のページタイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」の格安ジェネリック泰式弁当

関連記事

  1. 眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

    なぜかお子サマーの目覚ましが午前5:40に鳴り響き、朝から眠くて力が出…

  2. びっくりドンキー フォンデュ風チーズバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」でご飯少なめ野菜多め

    打ち合わせを兼ねてのランチは、ちょっとゆっくりしてても大丈夫なお店を選…

  3. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

    予定が詰まっていたので、おうちでのランチ… 今回は那覇・天久にあるおい…

  4. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  5. 那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 泊店」でなが〜い麺と焦がしダレが特徴の琉こがしつけ麺

    今日はお子サマーとふたり、久茂地あたりで用事があったので、その前に泊の…

  6. 那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマ…

    真夏には鰻!ってことで、鰻なメニューをいただきにやってきたのは、おもろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP