「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

沖縄本島南部&以南

「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

ひさしぶりにお弁当でも食べようかな、ということで、やってきたのは「居酒屋 二号線」です。

那覇・天久「居酒屋 二号線」

鶏の唐揚げが食べたかったんですが、12時前ですでに売り切れってことで、大きなチキンカツののった450円弁当、そして、追加でセブン-イレブンの「冷たいまま食べるヤンニョムチキン」(230円)を買ってきました。どんだけチキンが好きなんだと。

450円弁当+230円ヤムニョムチキン

さて、まずはお弁当です。容器の半分以上ありそうな大きなチキンカツが文字通りメインです。

容器の50%を占めるチキンカツ

チキンカツなので、叩いて薄く伸ばしていることもなく、厚さもしっかりとあります。ソースがかけてありますので、そのまま食べても美味しいんですが…

肉厚のチキンカツ

味変的にキムチと一緒に食べると美味しいことを発見しました。キムチのシャキッとした食感がいいアクセントになるんですよね。キムチは漬物的に入っているんだと思っていましたが、まさかチキンカツを美味しく食べるためのアイテムだったとは…

キムチはチキンカツと一緒に

キムチの逆サイドにはトーフチャンプルーがありました。キャベツの他にレタスも炒めてあるのがユニークです。

トーフちゃんぷるー

トーフチャンプルーとキムチの間のエリアには副菜はなく、チキンカツで埋まっていました。

さて、サラダ的なものを追加しようかな、と立ち寄ったセブン-イレブンで惹かれてしまったのが「冷たいまま食べるヤンニョムチキン」です。

冷たいまま食べるヤンニョムチキン(230円)

蓋を開けるとコチュジャンのいい香りが漂います。食べれば、辛さに加えて、ごま油的な香りもあり、美味しいです。ただ、味が濃いのでランチよりはおつまみとしていただく方が良さそうです。

ごちそうさまでした!

ということで、チキン×チキンをいただいたランチでした。さすがにお腹いっぱいです。ごちそうさまでした!

二号線居酒屋 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司でお寿司との相性もいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ「くら寿司」で寿司との相性がいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ前のページ

那覇・東町「ゆりえそば」で最大公約数的野菜そば&じゅーしー次のページ那覇・東町「ゆりえそば」で最大公約数的野菜そば&じゅーしー

関連記事

  1. 那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

    怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトと…

  2. 「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

    寒いのか暑いのかわからない沖縄です。ちょっと濃厚なラーメンが食べたくて…

  3. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

  4. 那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

    夏真っ盛りだけど、まだ暑さになれていない6月の日曜日、冷やし麺が食べた…

  5. 24時間営業の沖縄ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄のローカルスーパーと言えばいくつかありますが、24時間今も空いてま…

  6. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP