「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当

安謝にある「居酒屋 二号線」のお弁当です。ちょうど正午くらいに行ったので、お弁当のバリエーションはそこまでありませんでした。

那覇・安謝「居酒屋 二号線」

今回買ったのは、カツと野菜が目立つこちらのお弁当(400円)。おかずとご飯が別々にパッケージされています。

お弁当(400円)

おかずは、野菜多めの豆腐ちゃんぷるー、ゴボウのなにか、そしてチキンカツ。3品という潔い構成です。

わかりやすい構成

豆腐ちゃんぷるーは味付け濃いめ。キャベツともやしのシャキシャキ感が美味しいです。

豆腐ちゃんぷる〜

大きなキチンカツは甘めの油で揚げられた感じで、このお弁当のカロリーを担っているようです。そして、その下にはミスター繊維質・ゴボウ&こんにゃくの煮物がたっぷりと敷き詰められていました。

ゴボウたっぷり!

おかずのトリプルコンビネーション、ガツンとくるオトコの弁当という感じでした。ごちそうさまでした!

二号線居酒屋 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

カリータイムで納豆のカレーカリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー前のページ

ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー次のページゴカルナでパワフルカレー

関連記事

  1. 浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「…

  2. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    梅雨明けしてそうな沖縄です。今日もスッキリと冷たいおそばが食べたくて、…

  3. 浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

    パワフルな沖縄そばが食べたくて、浦添にある「ゆがふ家」に行ってきました…

  4. 那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

    昨日に引き続き、酸味のあるものが食べたい… ということで、那覇・曙にあ…

  5. 那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&軟骨ソーキ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&ソーキ

    こんなツイートを見かけて…余談。住んでるホテルの近くにある店。…

  6. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

    去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP