南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」にやってきました。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」

今回の限定メニューは背脂生姜醤油肉中華そば、もしくは背脂生姜醤油肉つけ麺です。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」 券売機

背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング(1,400円)

背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング(1,400円)

僕は背脂生姜醤油肉中華そばの特製トッピングをいただきました。特製トッピングはワンタン、ほうれん草、海苔、味玉が増えているとのこと。さらにライスもついてきて、そりゃあもうすごいボリュームです。

生姜醤油ってことで、キリッとしたスープかと思いきや、結構まったりと濃い、やや甘さも感じるスープでした。

中太縮れ麺

麺は歯ごたえが心地良い中太縮れ麺でパワフルなスープとの相性バツグンです。

お肉は2種類入っています。まずはいつものスモーキーなチャーシュー! 美味しい!

スモーキーなチャーシュー

そしてトロっとしたバラ肉です。こちらは脂の美味しさも感じられました。美味しい!

とろ旨煮豚

特製トッピングに入っているワンタンです。餡よりも皮が主役のワンタンで、好みのバランスです。スープとの相性も良くて美味しかったです。

ワンタン

麺を食べ尽くしたら、スープに浮かんだ背脂を眺めながら…

白飯

ライスドボンでいただきます。

ラー茶!

スープと背脂の甘さと旨さをライスで楽しみました。

実は特製トッピングにライスがついてくるって気づいていなくて、出てきた時には驚いたんですが、なんとか食べきりました。

ごちそうさまでした!

すごいボリュームだった! ちなみにランチタイムサービスで麺を大盛りにしたり、さらにライスをいただくこともできちゃいます。腹ペコさんは是非!

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

AGAVE SUMMIT 2023で香草爆山羊肉(ヤギパク)とアグー豚の握り&テキーラAGAVE SUMMIT 2023で香草爆山羊肉(ヤギパク)とアグー豚の握り&テキーラカクテル前のページ

パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵次のページパルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

関連記事

  1. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが……

  2. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    メキシコに行く前にもタコスを食べましたし、メキシコから帰ってきたら行こ…

  3. 「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。…

  4. 牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    とにかく寒い沖縄です。どうしても温かい汁物をいただきたくなってしまいま…

  5. レッドロブスター 那覇・国際通り店

    沖縄本島南部&以南

    レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

    ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありま…

  6. 那覇・久茂地 登竜門 トマトラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「登竜門」のトマトラーメン(冷やし)

    台風の当たり年、20年ぶりのハイペースみたいです。ということで、ランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP