南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】沖縄そばもラーメンも洋食メニューも揃ってる!「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー

今日はお子サマーだけではなく、奥サマーのトーチャンカーチャンを連れてのランチでした。みんなが食べたいものが叶えられるお店はここしかない、ってことで南風原・環境の杜ふれあいにある「ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」

ジーチャンバーチャンは沖縄そば、お子サマーはラーメン、そして僕はカレーが食べたかったので…

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」 カレーメニュー

ホウレン草たっぷりカレー(900円)

ホウレン草たっぷりカレー(900円)

豚カツカレーと迷いつつ。ホウレン草たっぷりカレーをいただきました。

キャベツやチャーシュー、ホウレン草に温玉がのっていて盛りだくさんです。温玉を崩したら…

とろり温玉

全体を混ぜていただきます。コクのある黒カレーは意外とスパイシーで美味しいです。元々、ぬーじボンボンは洋食の美味しさに定評があったお店なので、沖縄そばやラーメンを提供していますが、カレーもハンバーグもメンチカツも美味しいのです。

味変にはソースコをかけます。これはカレーとの相性抜群です。

ソースコ

豚骨醤油らーめんがお子サマーには多そうだったので、少しいただきつつ…

豚骨醤油らーめん

ラーメンのスープを吸ったホウレン草やチャーシューをカレーにのせていただきました。

ラーメンから移植

キャベツやホウレン草もあって、野菜をしっかりと食べた気になるホウレン草たっぷりカレーでした。

ごちそうさまでした!

ランチタイムサービスはドリンクやデザートなど4つから選べるんですが、今回、僕はミニソフトクリームを選びました。

さっぱりしつつもクリーミー

さっぱりしつつもクリーミーなソフトクリームは、なくなるのが惜しくなるくらいの程よいボリューム感でした。こってりカレーを食べてからのソフトクリーム、至福です。

ということで、ごちそうさまでした!

ぬーじボンボンニュータイプは、今回のように三世代に渡ってみんなの食べたいものが違う時にもオススメです!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

おばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁前のページ

眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。次のページ眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

関連記事

  1. キングタコス 長田店でタコライス&タコス

    沖縄本島南部&以南

    キングタコス 長田店でタコス&タコライスをテイクアウト

    中城公園で子どもと遊んでいたら、13時を過ぎていました… 早めにランチ…

  2. 那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    昨年の冬に那覇・泊にオープンした「元祖もつ煮込み たかさご」に行ってき…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

    WBCで日本が優勝したので、ラッシーがサービスしてもらえる!い…

  4. 宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店 」でハバネロタコライス+サワークリーム

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店」でハバネロタコライス…

    東京から友だちが訪ねてきてくれました。一緒にランチを食べようと、いくつ…

  5. 那覇・安里「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の立ち食い沖縄そば「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

    シンプルに美味しいものが食べたいな、と思い、そんなものがいただけそうな…

  6. 中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

    沖縄本島南部&以南

    中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

    お子サマーの遊びに付き合いつつ、新しいカメラのテストを兼ねて中城村に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP