南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

午前中は公園でガッツリと遊び、お腹ペコペコで向かったのは、南風原にある「ぬーじボンボン ニュータイプ」です。

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」

先日から始まった限定メニュー「スタミナ麻婆麺」が気になってまして… 今日みたいな日に食べるべき、と機会を伺っていました。

きまぐれ限定メニュー

ということで…

スタミナ麻婆麺(800円)+ネギ増し(100円)

スタミナ麻婆麺 ネギ増し(900円)

スタミナ麻婆麺をニンニクあり、温玉、ネギ増しでいただきました。

何も混ぜずにスープだけいただいてみると、豚骨臭バリバリのド豚骨スープでした。

スープはド豚骨

麺はぶるんとした太縮れ麺で、これだけだとド豚骨だけど意外とシンプルな印象でした。

ぶるんと太縮れ麺

が、ニンニクやネギ、麻婆豆腐を混ぜていくと、豚骨が後ろに回って、バランスの取れた美味しさになりました。味の方向性が異なるチャーシューはいいアクセントになって味覚に刺激を与えてくれます。

方向性の違うチャーシューが美味!

途中で温玉を崩して、さらに全体を混ぜていただくと、豚骨、ニンニク、麻婆(そしてホワジャオ)、さらに温玉のハーモニーがとても素晴らしく…

ニンニク&温玉がうまい!

ジャンク&パワフルなメニューだと思ってたのが、いい意味で裏切られました。これ、実は技巧派なラーメンじゃないですかね。

ただ、ランチサービスでいただいたライスがあるので、ここからちょっとジャンクに変えていきたいな、ってことで黒胡椒をガガッとかけちゃいます。

胡椒でジャンキーに!

これで結構ジャンク&パワフルにも変わってくれるのがまたいいですね。

麺を食べ終わったら、麻婆のひき肉をスープの中から引き上げつつ、ライスと合わせていただきました。

ライスドボン

これがまたクセになる旨さでした。白米ってすごいソリューションだな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、思っていた感じのパワフルなメニューではありませんでしたが、しっかりカロリーを摂って、お腹が満たされたランチでした。ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ定食・食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ前のページ

吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ次のページ吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

関連記事

  1. 県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県…

  2. ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    コロナはニンニクで消毒だ〜! というわけではありませんが、ガッツリとニ…

  3. 那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

    お目当てだったお店がお休みで、たどり着いてしまいました… 「あけぼのラ…

  4. 本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食

    お休みで時間があったし、なんだか沖縄の食堂でご飯が食べたくて、南部にあ…

  5. 豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

    以前、伺って美味しかったラーメン屋「豚骨ラーメン まる・安」にお子サマ…

  6. 沖縄本島南部&以南

    「支那そば かでかる」でパクチー入りの特製雲呑担々麺!

    今日も今日とてワンタンメンをいただきました。沖縄代表と言っても過言では…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP