南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で旨辛! スタミナ麻婆麺

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」の旨辛! スタミナ麻婆麺

ひさしぶりに南風原・環境の杜ふれあい内にあるラーメン屋さん「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。

南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」

今回はお目当てのメニューがあり、週末から訪問を決めていました。そのメニューとは…

スタミナ麻婆麺(800円)

スタミナ麻婆麺(800円)

スタミナ麻婆麺です。マーボー大好き、スタミナがつくメニューも大好き、ということで食べないわけにはいきません。

赤、黄、緑に彩られた丼ですが、黄色がニンニクってのがいいじゃないですか。玉子は温玉と生玉子から選べるので、生玉子を選んだ場合にはそちらの黄色が目立つんだとは思いますけども…

ニラニンニク揚げネギ

麺は太麺、しかも縮れていてこれまた僕の好みです。

スープは四川麻婆寄りで、油多め、塩分強め、しっかり辛め、でも旨いので辛さがそこまで気になりません。

太縮れ麺

豆腐と麺の食感に加えて、シャキシャキのもやしとメンマの食感が心地いいです。

シャキシャキもやしとメンマ

途中で温玉を崩して…

温玉

麺を黄身にくぐらせて食べると、これがまた美味しくって… 玉子もスタミナ感あっていいですよね。

麺をくぐらせて

麺の大盛りもできましたが、今回は普通盛りでお願いしました… にも関わらず、かなりのボリュームだったので、オーダーの前にはしっかりと考えた方が良さそうです。800円のボリュームじゃないぞ、これ。

スープはご飯との相性も抜群なので、麺大盛りもいいけど、ライスドボンでご飯も楽しむのがオススメです。

ご飯との相性も抜群!

こちら、チーズやトンカツもトッピングできちゃいます。このふたつをトッピングして辛さを増したりしたら、最強のスタミナメニューになるんじゃないかと思いました。おじさんにはちょっときついですが、学生の頃だったら大盛りでいってただろうなぁ… 誰か、やってみてください!(無責任)

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ定食・食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ前のページ

【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん次のページ那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

関連記事

  1. 浦添「中華 大家」で期間限定・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で期間限定・ピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    今日も暑いです… というか、このまま夏本番になるとすると、これからずっ…

  2. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺

    ひさしぶりにあっさりラーメンでも食べようかな、塩ラーメンもいいな、って…

  3. 那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング

    個人的に麺も味も好みだし、観光客にも人気のお店「まぜ麺マホロバ」… 気…

  4. 那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー
  5. ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット、のはずが…

    以前、波布食堂があったところに、「港町通堂製麺所」というお店がオープン…

  6. 南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    南風原にある映画館「サザンプレックス」の近くにある沖縄そばのお店「麺処…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP