南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でサラダ冷やし中華

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でサラダ冷やし中華

梅雨入りしたはずの沖縄は、カラッとして青空が広がるいいお天気! こんな日には爽やかなものを食べようじゃないか、ということで、南風原・環境の杜 ふれあいにある「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、今年2食目の冷やし中華をいただいてきました。

ぬーじボンボン ニュータイプ

サラダ冷やし中華(800円)

サラダ冷やし中華(800円)

ニュータイプの冷やし中華は、サラダ冷やし中華ということで、レタスの上に麺、その上に具材が乗っています。麺は京都・麺屋棣鄂の冷やし専用麺で、よく〆られているので素敵な歯ごたえがあり、風味もしっかり感じられて美味しいです。

プチプチ麺

食感といえば、細切りメンマやオリジナルのチャーシューもいい仕事をしています。しっかりと咀嚼して食べねばなので、健康的!

チャーシューとメンマ

途中で酸味を足すために、紅生姜を入れてみました。これにねりからしを入れると、一気に冷やし中華感が増しますね。

酸味を追加

最後は全部を混ぜて、一気にいただきました。すっきりさっぱり、美味しい冷やし中華でした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

次はガッツリと食べたい気分の時に、山原豚かつ醤油らぁめんに挑戦してみようと思います。

山原豚かつ醤油らぁめん

カツ2枚乗せもサービスでやってくれるってよ〜!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ定食・食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!前のページ

【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼次のページ渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらう

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー

    ちょうど1年前の流れを繰り返しています。去年は「初期の虫垂炎の疑い」で…

  2. 大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」byぬーじ…

    南風原・環境の杜ふれあいにある「ぬーじボンボン ニュータイプ」と宜野湾…

  3. 浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺、からの麻婆チャーハン

    先日、冷やし麺をいただいた浦添の「メンとニク 林製麺所」の、もうひとつ…

  4. タクシードライバーにも人気の「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーにも人気の若狭「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    毎年ゴーヤーって8月くらいに食べている気がしていましたが、今年は9月…

  5. 宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

    宜野湾「ラブメン 本店」の期間限定麺が喜多方ラーメン、ってことで行って…

  6. 豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    ラーメン

    豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    以前から気になっていたものの、なかなか行く機会に恵まれなかった真玉橋の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP