ニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん

那覇・壺川のあたりにあった「ぬーじボンボン メンデス」が、南風原(と言っても、首里駅から車で数分のところ)にある環境の杜ふれあい内に移転オープンしたということで早速行ってきました。

環境の杜ふれあい内 ぬーじボンボン ニュータイプ

環境の杜ふれあいの正面玄関から入ることもできますが、裏手に回ると直接お店に入ることができます。で、こちらが麺メニューです。まだオープンしてすぐということで提供はしていませんでしたが、名物の黒カレーや山原豚のカツカレー、ハンバーグもラインナップされるようです。

 ぬーじボンボン ニュータイプ 麺メニュー

オーダーはテーブルで行います。テーブル調味料はこんな感じ。ラーメンだけではなく、沖縄そばもあるのでコーレーグースや紅生姜もありました。ちなみに、僕の座ったこの席からは誰でも入れる足湯が見えました。

テーブル調味料

さて、初訪問となる今回いただいたのは…

炭火焼豚あっさりらぁめん+わんたん+玉子(1,080円)

炭火焼豚あっさりらぁめん+わんたん+玉子(1,080円)

炭火焼豚あっさりらぁめん(850円)に、味玉(100円)と薄皮わんたん(130円)をトッピングしてみました。

塩味をオーダーしたのですが、スープは「あれ、醤油かな?」と思う色でした。僕はそのまま塩味だと思って食べましたが… 煮干しがいい感じに香るスープです。麺は先日オープンしたブンキチと同じく麺屋棣鄂のもので、こちらは全粒粉入りのものになっています。

京都棣鄂の全粒粉入麺

お肉は厚めの三枚肉が1枚と焼豚が5〜6枚入っていました。この焼豚が程よい噛みごたえで、お肉の味わいもしっかりと出ていて、あっさりしたスープの中でいい仕事をしていました。

三枚肉とチャーシュー

トッピングしたワンタンは、メンデス時代(壺川)に比べると少し食べごたえがある感じでしょうか。それでもツルンとした食感があって美味しいです。

わんたん

シャキシャキのメンマも美味しいですし、半熟の味玉も美味しかった。そして何よりも煮干しの香るあっさりスープと程よい歯ごたえの麺ですね。今回は塩をいただきましたが、これがまた醤油だったら… って、これ、実は醤油味だった事が後でわかりました! 醤油味だったら胡椒で味変もできるし、もっと昭和感が出ていいんだろうなぁ、なんて思ってましたけど、まさかの醤油だったとは! 鰹節とか何かの色かと思ってました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ぬーじボンボンのラーメン屋さん、メンデス(南風原)、メンデス(壺川)に続き、3店舗目ですが、今回は焼豚が武器のようなので、次こそは塩味と焼き豚丼をいただいてみたいと思います。(カツカレーも気になりまくり…)

お土産に焼豚

といいつつ、お土産に焼豚を買ってきたので、夜にビールのアテにするのが楽しみです。ふふふ。

ぬーじボンボン ニュータイプラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば前のページ

丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子次のページ丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子

関連記事

  1. 「丸源ラーメン」で柚子が爽やかな柚子ねぎ塩ラーメン+チャーシュー

    ラーメン

    二日酔い! そんな時に「丸源ラーメン」の柚子ねぎ塩ラーメン+チャーシューはどうか?

    ガッツリ二日酔い… なんだかさっぱりとした汁ものが食べたい… というこ…

  2. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    今日はお肉な気分だったので、ひさしぶりに崇元寺通りにあるハンバーガーダ…

  3. 鮮魚のふくむら 海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚のふくむら」でボリューム満点の海鮮丼

    最近のランチ、麺類、ハンバーガー、海鮮というローテーションに入りつつあ…

  4. 「スシロー」でイチオシメニューの本鮪中とろ(120円)やら炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら
  5. 浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

    まだまだ日差しがジリジリと焼けるような沖縄です。サッパリとしたものとパ…

  6. 那覇・泊港「沖縄船員会館 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    港の横! 沖縄船員会館一階「大衆食堂 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食

    那覇の泊港といえば「泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん」がありますが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP