今月30日の「沖縄家系の日」の参加店を巡っています。この日は那覇・国際通りから1本入ったところにある「麺屋なりよし」にやってきました。

ちなみに、お隣の「麻婆食堂 福笑い 那覇店」も沖縄家系の日の参加店です。2軒並んでの参加というのはここだけなんじゃないでしょうか?(おそらく提供時間がなりよしは0時から、福笑いはお昼からということで被らない気もしますが…)
さて、なりよしは豚骨ラーメンのお店なのですが、「豚骨スープは昨日いただいたなぁ」と思っていたらサイドメニューに目が留まりました。

ラーメン好きでもあり、炒飯好きでもあるので、今日は炒飯にしてみようかな、ということで…
焼肉皿(580円)

まずは焼肉皿です。パッと見は生姜焼きのようですが、タレは生姜ベースではありません。甘辛のタレでビールとの相性が良さそうな味付けです。

それに合わせるのは…
ネギ盛りチャーハン(800円)

ネギ盛りチャーハンです。炒飯と焼肉を合わせると、味付け的に濃いかもということでネギ盛りにしてみました。

炒飯はパラリ系で、ネギがたくさんのっていることを差し引いても、塩っけは意外とマイルドでした。メニューには「ラーメンとの相性バツグン!」と書かれていたので、こちらの主張は控えめなのかもしれません。
ということは、焼肉との相性もいいんです! しょっぱくならないというか、味わい的にちょうどいい!

焼肉はお肉の食感もしっかりとしているし、とても美味しい焼肉チャーハンにアレンジできたと思います。

他にも胡椒を振ったり…

テーブルにある辛もやしでアレンジしたり…

サイドメニュー的炒飯の良さをしっかりと楽しみました。パラリ系の炒飯もいいですね〜!

ということで、ごちそうさまでした!
なりよしも参加する「沖縄家系の日2025」参加店のレビュー記事はこちらからご覧いただけます。当日、どこのお店で食べるかの参考になれば幸いです。




















この記事へのコメントはありません。